でかい音を体感するとストレスがとれるね。
聞きながら仕事につながる事をいろいろ発見、勉強になったなぁ。
お客様に喜んでもらうためにがんばってるのが伝わってきて励みになりました。
また行こう!
シュールななやまでノリノリの後は友人と飲酒。
今日はのどがすぐに渇く。
. . . 本文を読む
CD 「きみまろトランス」 綾小路きみまろ
トランスミュージックにのった漫談を聴いています。
自然にヘッドバンキングしながらリズムをとってしまいます。
わけがわかりません。
CD 「ブロークン・ソーシャル・シーン」 BROKEN SOCIAL SCENE
カナダのバンド?音楽集団?
いい感じに壊れてます。
音が壊れているのにポップです。
詩の内容も良いです。ロックしてます。
アークティック・ . . . 本文を読む
「ご趣味は?」
「飲酒」
GLEN GARIOCH (グレンギリー)が無くなりそうだから、他のモルトを買いに行こう。
すごくドライでのみにくかったけど、慣れたのかな、ドライでスパイシーで飲み飽きない、美味しい。
ハーブづけのベーコンブロックを買ってたから、厚めに切ってジュージュー焼こう!
昔の映画のDVD「DOG DAY AFTERNOON (狼たちの午後)」を観ながら思う存分、趣味の飲酒 . . . 本文を読む
「パンク侍、斬られて候」 著 町田康
おもろ。
長編、、ちょっと間延びした?
でも、おもろ。
しかも、時代劇。
何でか、比ゆにフランク・ザッパ、ボブ・マーレィ等などがでてくる。
「腹ふり党」なる宗教がでてくる。
最高に、おもろ。
「ガール」 著 奥田英朗
30代半ば、独身、OL。文句ある?
短編集なので細かい描写はないが、じんわり笑える。
行間に漂う女心が絶妙に面白悲しい。
「負け犬の遠 . . . 本文を読む
いっやー、あっ、そうなのよ、アレがねそれでね。
もうぜんぜんわかんないっていってるわけ。
おほほほ。
そんなんじゃなくて、なんていうのかな、ソウル?
あっ、それはないんじゃない。
あぱぱぱ。
あのさ、そういうとこがねお互いのフューチャーに関わるわけ。
ん~、まっ、あれだよね。
そう、あれ。
あぁ、ぶっちゃけちゃうんだ。
ふっふ~ん。
まいったなぁって、オレがいわれちゃうの、それ。
いや、だからぁー . . . 本文を読む
早起き。
きっと早起き。
これから早起き。
続けなきゃ早起き。
がんばるぞ早起き。
すごいぞ早起き。
ねむいぞ早起き。
強いぞ早起き。
戦え早起き。
はしれはしれ早起き。
まるで高岡早紀。
最後の「き」しかかぶっとらんやんけ!(じぶんツッコミ)
. . . 本文を読む
気を取り直して金曜日に、バドミントンの花見に行きました。
おっちゃんがモツなべの用意をしてきてはった。
おいひぃ~。
和やかに無事すんだ。よかったやん。
でもね、部長さんに「俺の名前言えんやろっ!」って。
そんで、みんなの名前を覚えるために両手の平にボールペンで名前をいっぱい書きました書かれたし携帯番号まで書くなや!めちゃ読みにくいわっ!
で、いちいち手のひらとみんなを見比べながら名前を言ってまし . . . 本文を読む
ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷRUN!RUN!RUN!
え~、今日はバドミントンのクラブでお花見。
体育館ではずっと身体を動かしてるので、他の人とほとんど話したことがない。
いまだに名前が分からない人がたくさんいらっしゃる。
いっしょにゲームしてるのに、そりゃないね。
人付き合いが苦手、表面的な、社交的なのが。
雨ですこしホッとしてる。
夜まで降り続かないかな。
晴れたら覚悟を決めて、行かなくちゃ . . . 本文を読む
おかげさまでバーベQはすんごく楽しかったです。準備中の写真。みんなに手伝ってもらいました。
ありがとう!
20数人が入れ替わり立ち代り、大声で騒いでました。近所迷惑だったかな?でもまたしたいね。さすけ君も飛び入りモルトウイスキーの「ラガブーリン」(モルトの最高峰!しかもカスクストレングス!57度なのにシルキィでフィニッシュもびっくりするぐらいながい!加水してもうまい!)芋焼酎の「か . . . 本文を読む