![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/90496bb1515c9bb8dd684a48b1aef60e.jpg)
最高の秋晴れ
ここは佐賀県の三瀬の近くにある「21世紀県民の森」
の中の「北山キャンプ場」。
利用は無料で感無量!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/2532c1dd36d422b1b2e7af70a1cb8d98.jpg)
今日の目的は「マチ付きグランドシートでお座敷スタイル」
超楽ちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/6aaa54923a47064b95be26b4064583e4.jpg)
「まっちゃん」で買ったご飯を食べて、昼寝して、本を読んで、昼寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/fcaaa1b657b9fb0865afbbf836ef6076.jpg)
この日のためにヤフーオークションで落札した中古で1900円のタープ。
デカイです。
6メートル×4.5メートルの大きさ。
でも遮光性はイマイチ。
やっぱり小川のやつを、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/1d490792f290bc049fd1ab95174c53d3.jpg)
ビーチ用のポップアップテントは結局使わなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/616a29c119fe774ccc807047c207e7c7.jpg)
寝転がって見る空は格別です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/f2edc68f859519c35ceb418f87fbc598.jpg)
ホントは泊まりたかったけど、子供と休みが合わないので昼間だけ。
さらに5時から用事が出来て4時には撤収。
もっとのんびりしたかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/954a10d9f784ce1b573b0c71845d76b4.jpg)
アスレチックなんかもあるとのことで、おさんぽ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4d/8538757b5d399386281acfb3d34f3df2.jpg)
川をまたいでデッカイターザンロープが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/345325bb58f3a4abb9dcc41c84b66f46.jpg)
子供のテンションが上がります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/73b9fd7b9b46b7a711bb18961bdcbb8f.jpg)
奥に行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/bbd8899b6da9ace6ed827647b5d238f3.jpg)
たくさんの遊具が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/b080011efb00cda0b175a3f84425d7fc.jpg)
大人はへろへろになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/c8ef3a97bf8e0dc63bc8688591fe8e77.jpg)
また行きたいなぁ(^^)
photographs by PENTAX K20D & TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 (Model A09)
大自然ですよねー
ひろろんさんの両親やさしいですね(^^)d
最初、
夏の下見の時は虫も多かったけど、
秋から冬は最高ですね(*^-')b
次はお泊まり&焚き火で
牡蠣焼きに挑戦だす!!