![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/1e7dd06357e72cce9e36c05e00fd7c98.jpg)
行縢山は「むかばきやま」って読むんです。
難しいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/768cbd51d5d961b7fae6fbec1645f323.jpg)
行縢神社から登ろうと思ったけど、駐車場がわからないので登山口駐車場から出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/36ec89a7471e50886755357d2e2fd516.jpg)
木々の間から雄岳の岩壁が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/0feef7734fcdd632ced17a7528bccbef.jpg)
橋を渡って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/64475ccf9ceb9236a7a11897d0e96cb4.jpg)
川を越えていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/b5717802c13d2b954be874c27878c295.jpg)
吊橋の上から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/aefa25cad3fe3a8aecf882d3b5ef7187.jpg)
雄岳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/3ecea1efd08b100cec813a88884ef8dd.jpg)
そして行縢の滝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/bc43d25cf8834620aa7a7591158a948f.jpg)
後ろに山がひかえてるのかな?
どこから水が流れてくるんやろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/d097bd17c8e709a799afebb9ca0d79a5.jpg)
滝の分岐に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/748625f687a65f5dd9ae40f2a84a8405.jpg)
ひゃー!
すごい迫力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/18b3ac3ad7022a13be214e135bc0b875.jpg)
マイナスイオンで癒やされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/f991e5ce8a5662ff3b667d36327c430f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/d57e7727b09ed78746bc023ac6a020df.jpg)
ホゲーっと見惚れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/4316b1c3e3c8dd7f3b4af4c7fa3ba93c.jpg)
後ろを見ると、さっき渡った吊橋が小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/7b4540f9d34d5a497863659964bb8775.jpg)
いい感じの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/5674010b8a24a8f60497cdc38a41c248.jpg)
ここで行縢山のガイドさんと道をご一緒することに。
いろんな山の情報を教えてもらいながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/70984d16a9086a1b20e794e4c9481e75.jpg)
子供たちを案内したりするそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/a01c7d579e66acdfb662ff3821f38734.jpg)
山頂に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/518574fea5a577aa4fd0eebd7c9955bc.jpg)
下に見える「行縢少年自然の家」と山頂で
ヤッホーを言い合うらしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/fbf8f36a800dd879077ae2d3377958db.jpg)
いい景色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/3deccbcda119920edfb674d9b9d3b909.jpg)
大崩山方面も良く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/f2f654c66c24f3825eb2397a8d403df3.jpg)
キレイな沢沿いをまた戻って下山。
行縢山のいろんなルートも教えてもらったしまたいきたいなあ!
~お知らせ~
10月より、価格改定を行っています
料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/17/a32994c22d5575c256517aecf0b228db_s.jpg)
店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/d9/c7bdbf8e048e6e45a87def499e9dc486_s.jpg)
河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/a2a5d5e38fb8381e341c34754f90b985.jpg)
濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/b6ae6e91939f04317fb0b6fd8e784029.jpg)
難しいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/768cbd51d5d961b7fae6fbec1645f323.jpg)
行縢神社から登ろうと思ったけど、駐車場がわからないので登山口駐車場から出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/36ec89a7471e50886755357d2e2fd516.jpg)
木々の間から雄岳の岩壁が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/0feef7734fcdd632ced17a7528bccbef.jpg)
橋を渡って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/64475ccf9ceb9236a7a11897d0e96cb4.jpg)
川を越えていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/b5717802c13d2b954be874c27878c295.jpg)
吊橋の上から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/aefa25cad3fe3a8aecf882d3b5ef7187.jpg)
雄岳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/3ecea1efd08b100cec813a88884ef8dd.jpg)
そして行縢の滝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/bc43d25cf8834620aa7a7591158a948f.jpg)
後ろに山がひかえてるのかな?
どこから水が流れてくるんやろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/d097bd17c8e709a799afebb9ca0d79a5.jpg)
滝の分岐に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/748625f687a65f5dd9ae40f2a84a8405.jpg)
ひゃー!
すごい迫力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/18b3ac3ad7022a13be214e135bc0b875.jpg)
マイナスイオンで癒やされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/f991e5ce8a5662ff3b667d36327c430f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/d57e7727b09ed78746bc023ac6a020df.jpg)
ホゲーっと見惚れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/4316b1c3e3c8dd7f3b4af4c7fa3ba93c.jpg)
後ろを見ると、さっき渡った吊橋が小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/7b4540f9d34d5a497863659964bb8775.jpg)
いい感じの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/5674010b8a24a8f60497cdc38a41c248.jpg)
ここで行縢山のガイドさんと道をご一緒することに。
いろんな山の情報を教えてもらいながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/70984d16a9086a1b20e794e4c9481e75.jpg)
子供たちを案内したりするそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/a01c7d579e66acdfb662ff3821f38734.jpg)
山頂に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/518574fea5a577aa4fd0eebd7c9955bc.jpg)
下に見える「行縢少年自然の家」と山頂で
ヤッホーを言い合うらしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/fbf8f36a800dd879077ae2d3377958db.jpg)
いい景色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/3deccbcda119920edfb674d9b9d3b909.jpg)
大崩山方面も良く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/f2f654c66c24f3825eb2397a8d403df3.jpg)
キレイな沢沿いをまた戻って下山。
行縢山のいろんなルートも教えてもらったしまたいきたいなあ!
~お知らせ~
10月より、価格改定を行っています
料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/17/a32994c22d5575c256517aecf0b228db_s.jpg)
店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/d9/c7bdbf8e048e6e45a87def499e9dc486_s.jpg)
河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/a2a5d5e38fb8381e341c34754f90b985.jpg)
濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/b6ae6e91939f04317fb0b6fd8e784029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/ae1d47185857c3a4913585c02573f75d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます