週末、旦那は野球の練習試合で東京へ
いいなー!
いいなー!
超いいなー!
私も行きたいなー!
しつこく言ってみたが、連れて行ってもらえなかった
アイツ(旦那)め、ここ最近、社員旅行・結婚式・野球・結婚式・野球と毎週毎週家をあけやがって…
いくらお金があったって足りやしねぇ
一緒に連れて行ってもらえなかった無念を晴らすべく、母は今週末DIYすることに決めた。
今回は我が家のテーブルをちょこっとイメチェン
うちのテーブルはねー、とっても思い出深い品なんですよ。
家具店で展示品だった物なんですけどね。
元々3万くらいだったんだけど、値切りに値切って、イス2脚込みで7000円で購入したという…
旦那が思わず他人のフリをしてしまったという…
まぁ、そんな心温まる思い出溢れる(どこがじゃー!)テーブルなんです。
でも、築30年のうちにはこのテーブルはちょっと馴染んでないような気がしてたんだよね
むかしのおうちにあるみたいな懐かしい雰囲気のテーブルにしたくて…。
さ、DIYすると決まれば即実行
ほっちゃんとさらを連れてナフコへ
安くなってる端材を6本(600円)を購入。
右手でさらを抱えて、左脇に木材を抱え、左手でほっちゃんと手をつなぐ。
こんな母を子供達は一体どう思っているのだろうか?
家に帰り、さらを昼寝させて、早速作業開始
その間、ほだかは撮りだめしてたポケモンのDVDを見てもらって
もうちょっと大きくなったら、一緒にペンキぬりぬりしようね
テーブルの上に木工用ボンドで端材を貼り付け、待つことしばし。
乾いたらペンキ&オイルステインを塗って、再び待つことしばし。
あっという間にかーんせーい
以前作ったキッチンカウンター(写真右)と色を合わせてみました
このテーブルに座れば、きっと素敵なおうち時間が過ごせるはず。
朝からのんびりコーヒー飲んで~
コーヒーと一緒に、無造作に敷いたリネンクロスの上に、焼いたばかりのパンをカゴに盛って…。
パン焼けませんけどね(爆)
家にいる時間を楽しく過ごせるように、地道にがんばりやす!!
いいなー!
いいなー!
超いいなー!
私も行きたいなー!
しつこく言ってみたが、連れて行ってもらえなかった
アイツ(旦那)め、ここ最近、社員旅行・結婚式・野球・結婚式・野球と毎週毎週家をあけやがって…
いくらお金があったって足りやしねぇ
一緒に連れて行ってもらえなかった無念を晴らすべく、母は今週末DIYすることに決めた。
今回は我が家のテーブルをちょこっとイメチェン
うちのテーブルはねー、とっても思い出深い品なんですよ。
家具店で展示品だった物なんですけどね。
元々3万くらいだったんだけど、値切りに値切って、イス2脚込みで7000円で購入したという…
旦那が思わず他人のフリをしてしまったという…
まぁ、そんな心温まる思い出溢れる(どこがじゃー!)テーブルなんです。
でも、築30年のうちにはこのテーブルはちょっと馴染んでないような気がしてたんだよね
むかしのおうちにあるみたいな懐かしい雰囲気のテーブルにしたくて…。
さ、DIYすると決まれば即実行
ほっちゃんとさらを連れてナフコへ
安くなってる端材を6本(600円)を購入。
右手でさらを抱えて、左脇に木材を抱え、左手でほっちゃんと手をつなぐ。
こんな母を子供達は一体どう思っているのだろうか?
家に帰り、さらを昼寝させて、早速作業開始
その間、ほだかは撮りだめしてたポケモンのDVDを見てもらって
もうちょっと大きくなったら、一緒にペンキぬりぬりしようね
テーブルの上に木工用ボンドで端材を貼り付け、待つことしばし。
乾いたらペンキ&オイルステインを塗って、再び待つことしばし。
あっという間にかーんせーい
以前作ったキッチンカウンター(写真右)と色を合わせてみました
このテーブルに座れば、きっと素敵なおうち時間が過ごせるはず。
朝からのんびりコーヒー飲んで~
コーヒーと一緒に、無造作に敷いたリネンクロスの上に、焼いたばかりのパンをカゴに盛って…。
パン焼けませんけどね(爆)
家にいる時間を楽しく過ごせるように、地道にがんばりやす!!
何度もチャレンジするごとに若干
進歩は見られるようになりましたが、
普通のスポンジケーキにチャレンジするよりも
シフォンケーキのほうが簡単だという
結論に達しました。
次はシフォンケーキに挑戦してみてください。
ふわふわのスポンジが焼きあがりますよ♪
ハハハ~、心強い
(その親近感はあんまり嬉しくない)
そうですよね
初心者はシフォンケーキとかパウンドケーキとかから
チャレンジすべし!ですよね
頑張ってみます
まずは電動泡立て器を買わなければ…(なかったんかい!)。