![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/22e77c2c95febade9a132f449e7c7854.jpg)
引っ越してきて驚いたこと。
夏祭りが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
毎週毎週、各地で大小様々な祭りが開催されていて、
保育園の関係で毎回参加しなければならないのです。
親は大変だけど、子供は嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/b14794aa93d96022e09628c1418aa0d9.jpg)
今回は保育園の夏祭り。
今通ってる保育園のすごいところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/a6e233e84b1ae2dba6282d93ce5f78c8.jpg)
『園児はわたあめ・カキ氷・ヨーヨー・金魚すくい・くじ引きがタダ』
という素晴らしい設定があること。
普段なら絶対に買ってもらえないわたあめを初体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/df4dddfdcdcd418e0215ba572b842ba9.jpg)
そして、普段なら絶対にやらせてもらえない金魚すくいも体験!
いらんし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
母の心の声をよそに、2匹ゲットで現在絶賛飼育中です。
室内で和太鼓の披露も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/bde1cbccea635e66e89a68765c890fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/2b2858b0850d33b1f92c8ae102220bb1.jpg)
みんなは小さな頃から和太鼓をやってて、ほっちゃんは今年から・・・。
迷惑かけないか心配だったけど、ちゃんとみんなについていけてました。
先生の指導のおかげです。
負けず嫌いで癇癪起こすから、先生、大変だっただろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/62da9b30c1658da36be0d7a72f421e37.jpg)
卒園まで色んなところで和太鼓を披露します。
先ほども書きましたが、夏の間は毎週、和太鼓披露で祭りを転々とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/e7adddcff2a1e3e813f72c69f8697591.jpg)
ほっちゃんは友達Rくんと常時大ハッスル。
2人とも目立ちたがり屋の問題児。
ということで、非常に気が合うらしいです。
何やら騒がしい場所があると思って見ると、中心にこの2人がいるという・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/87ac1e6782f538639d0196f4488a3eaa.jpg)
こういう子、クラスにいましたよね(笑)
一方、さらさんは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/db8111e0bb2427aa6f7b4e5aaa8ce64f.jpg)
↑園児全員で円になって、盆踊り中にも関わらず
相変わらず輪の中に入るのが苦手。
集団で何かをするのが、苦手。
でも本当は参加したくてしょうがない。
(自分も小さいくせに)小さな子が苦手。
大人とばっかりしゃべってる。
じっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/eb933d9fcf01f80bff6141f248b9977b.jpg)
星明子?
こういう子、クラスにいましたよね(笑)
まぁ、思春期頃には性格がガラッと変わったりしますから
あんまり心配はしてないです。
夏祭り・壱でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
次の週末も祭りだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)