
旦那の野球の試合の応援です
それにしても、なんて立派な球場なのでしょう
こんなとこで野球ができるなんてうらやましいぜ!
昔は弱かった旦那が所属する野球チームですが、ここ1~2年でものすごく強くなりました。
20代前半の若手がたくさん入ってきてくれたのです
その子たちがピッチャー・キャッチャー・内野をやってくれてるので
チームが一気に強くなったのです。
(若い子はみんな足が速くて、動きが軽快!)

我が家のナイスミドルは4打数3安打。打点王。勘違い王。
若手に負けじと頑張っておりました。
子供たちは野球なんて興味がないようで、ポケモン図鑑で盛り上がってました。
分かってないはずのさらも何故か参加。
さらはよだれがいまだにすごいので、1日に何回も着替えるのですが
「きてぃーちゃん、きる~

」
あろうことかこんなときに保育園用のキティーちゃんTシャツを選んで持ってきたので
母の苦手な林家パー子(全身ピンク)に。

でも本人は嬉しそう。
チームメイトにキティーちゃんTを自慢しているの図。
結局試合は6-0で完勝。
次も勝つといいね~。
試合後、野球少年にサインを頼まれてるピッチャーのゲンキくん(←名前からしてもう若いよね)。
いくら勝ったからとはいえ、なんで今日に限ってこんなに子供たちが寄ってくるんだ?
・・・・・・・
ユニフォームが侍JAPANのユニフォームに似ているからなのでした(;´∀`)