かわいいママになりたい

3年ぶりにBlogに戻って参りました。

1・14事変

2011年01月18日 | おでかけ録
1月14日生まれが3人もいた!


ってことで、突然の誕生会をやってきました。




小中高の同級生4人で集まって、毎週バレーをやっているのですが

その友達の子供の中に3人も1月14日生まれがいたのです。




その偶然を知ったときの驚きたるや…





クインテッドのシャープ君の声が「大澄 賢也」だと知ったときいら(略)









ともあれ






1月14日恐るべし!!!







これはもう1・14事変と言ってよい。





「みんなでお祝いしよう!」ってことで

友達の家にお邪魔して、ケーキやパイを作りました。



いや、正確には作ったのは私の友達と子供達。

女子6名+母親4名、男子3名と圧倒的に女子率が高かったため、私の出番は最後まで回ってきません。


小3~4といえども、女の子達はすごいね!
ホイップ絞るのも手馴れてるよ。
みんなとっても上手でした。




その間、ほっちゃんは小6のお兄ちゃんとゲーム。



さらは少し遠くでお姉ちゃんたちの様子を見ながら、こっそりとケーキ用のフルーツを盗み食いをしています。



↑何の役にも立ってない一家。




かき氷食べ放題

2011年01月16日 | 日々の暮らし
有り余るほどの童心を持ってしても



思わず「もういいよ!」と言ってしまった








本日の積雪

(年末から数えて4回目?)

ここは九州のはずでは…。



何かがおかしい。

どうなっちゃてるの、教えてマイティーパティー。




某大型おもちゃ屋のレジはなかなか進まない

2011年01月15日 | おでかけ録

とりあえず落ち着けって…。



ほっちゃんの誕生日プレゼントを買いに、某大型おもちゃ屋へやってきました。



某大型おもちゃ屋あるある。







「ここの店員は8割目が死んでいる」





忙しいんだろうね。





そんなことはどうでもいいのだった。

今日は誕生日プレゼントを買いに来たのだ。




ほっちゃんの興味メモ


0才~2才 アンパンマン

3才~5才 ポケモン

5才~現在 仮面ライダー・イナズマイレブン・ベイブレードにハマっています。



クリスマスは、仮面ライダーオーズのドライバー(変身ベルトはいつから「ドライバー」というこじゃれた名称になったのか)をサンタさんから貰いました





なので、今日はベイブレードを購入!





 
  「じゃ、さーちゃんはこれを…」






常に乗っかってくる人。







「おかあたん、さーちゃんさぁ、これもってなかったよねぇ~?」




しらじらしい芝居開始。


ほとんど持ってねーよ!!





結局買ってもらっちゃうんだ。
この策士め。



ほっちゃん6歳♪

2011年01月14日 | ほっちゃん&さらさん
1月14日。

ほっちゃん、6歳の誕生日でした。


毎年の1月14日を、1歳の頃から振り返ってみようかな






かわいい新米ママ(自分で言うな)の手作りに愛と気合いを感じる1歳。








ディズニーランドで迎えた2歳。








色んな人からプレゼントを貰った3歳。










写真すらない4歳と5歳(笑)










さすがに反省したよ。


ただでさえ、妹に写真の枚数超されてるのに

誕生日に写真がないのも可哀想だよね





慌てて、写真を撮りました。



  【なんでさらが「フ~」してんだよ】

右端に写ってるパックはお好み焼きだよ!おいしいよ!


※カメラを持ってきたらもう「フ~」しちゃってたから

パックをどかす時間もなかったよ。お恥ずかしいよ。




てか、本日のメインが持ち帰りのお好み焼きというあたり…



やっぱりだんだん誕生会が簡素化してきている(笑)




また滑ってきちゃったよ

2011年01月09日 | おでかけ録
今日も1日やってやったぜ~感、やっと終わって解放されたぜ~感がすごくて



仕事が終わると、必ずどっか遊びに行きたくなっちゃう私。


特に翌日が休みだと「遊ばな損!」脳になっちゃんだよね。



そんな訳で、またスケートに行ってきました。










今日は友人Mを誘ってみたら、喜んでついてきてくれました。









Mんちの子供は、長女れいちゃん(小4)と次女さーちゃん(小3)の2人。

聞いてみると、2人とも初スケートとのこと。



今は昔と違って、学校でスケートに行くという行事はないんだって。

せっかく近くにリンクがあるのに勿体無い~。




ソリに乗るさら(今日もラクしてます)以外の子供達3人は


初心者ゆえ手すり磨きから始めましたが、みんなチャレンジ精神が旺盛。



あっという間に手すりから離れて滑ってました。




            ほっちゃん

 さーちゃん     れいちゃん



転んでも、諦めることはないからエライ。頑張れ!






真剣に滑るあまり、気付けば3時間ほど経っていました。

このクソ寒いリンクで子供達は「暑い!暑い!ハァハァ」とか言ってるし

どんだけ真面目なんだよ、君たち。




こんなに頑張ってくれると、連れて行った甲斐があるよね。

子供達の上達の早さにもびっくり。






そして今日、何よりびっくりしたのが



れいちゃん・さーちゃんに足のサイズを既に抜かれていたことだった。

(23.5cmのスケート靴借りてたよ!)





ほっちゃんも20cmだから抜かれるのも時間の問題だなぁ~




冬休みを満喫中♪

2011年01月06日 | おでかけ録
漫画アニメゲーム、初売りバーゲン、同窓会…


とにかくもらった連休をめいっぱい使おうと、睡眠時間削って遊んでいます。


1月3日、今日はみーちゃんと焼肉。


このあとカラオケ。




あぁ、冬休みよ。

終わらないで…




何年ブログやってんだよっ!

2011年01月05日 | 日々の暮らし

ごめんなさいっ!!

コメントを承認制にしていることをすっかり忘れてました。

今気付きました。


今から読ませていただいたあと、お返事書きます!

コメントくださった方々すみませんでした。




8ヵ月間コメントを溜めたまんまで放置とか、

お前何年ブログやってんだよっ!て話です。






こんなダメな奴ですが、これからもどうぞよろしくです