朝江の朝

パートとバイトの掛け持ち日記

中津川ソーラー

2022-09-22 07:59:49 | 日記
中津川ソーラーに電車でいくのですが、中津川駅からシャトルバで20分ぐらいだったかな、とバスを検索すると予約必須とありました。ナヌ!今まで予約なんかいらなかったじゃん、でもコロナの影響で予約しないと乗車できないとありました。きちんと読め私!でも気が付いてよかった。今週の土曜なのに気が付いたのが水曜だった。こっわ!

スマホ決済とかほんとに苦手、というかできないのでパソコンでバスチケットを予約し、またしても苦手なコンビニ発券機でお金を支払い、送られてきたQRコードがパソコンに届くので、それをどうやってスマホで受け取ればいいんだ?とめんどくさがる息子に指示を仰いでなんとかスマホに取り込みました。最初からスマホで操作すれば簡単なのに苦手なんだよ・・よく読むとQRコードは印刷可とありましたが。
昔はよかったなあ。簡単にライブのチケットも買えたのに、今後も苦手な事は克服できそうもないんで何もせずどこにも行かず諦めたらいいのに。はー。。




遅刻

2022-09-21 08:08:39 | 日記
いつも出勤前の8時近くにパソコンの前に座ってます。
その時間までに家族は出勤していて、洗濯片付けも済み、メールチェックなどをちゃちゃっとやるのですが、昨日ここのブログを書ている途中で脳裏に「8時出勤」が降臨して来た。すでに8時は過ぎていて、とっくに遅刻の時間であります。超焦った。慌てて出勤し、8時30分ジャストにタイムカードを押したので30分の遅刻でありました。
昨日は主任が休みだったので、その代打の早出なのにすっかり忘れていて代打にならなかった。早出は私以外に3人いたのでその3人がほぼ朝の支度を終えてくれていたので始終お詫びに明け暮れた。申し訳ない・・・

今月は4回も早出があり、これ以上忘れないように肝に銘じねば。気が緩んでいるんだろうか。スミマセン





台風14号

2022-09-19 07:46:57 | 日記
台風14号が東海地方に迫っている。
朝方まで降っていましたが、今は風が吹いているけど雨は小康状態だ。問題は夕方の帰宅時間です。夕方が一番接近するらしい。世の中の一般人は休みのようだけどサービス業は営業であります。

以前近くのヨーカドーが台風が直撃するので朝から休みという情報を得ていたので店長に訴えると「気を付けて出勤してください」という返事だった。なのでたとえ直撃であっても休業はない、その時の店内の様子は右を見ても左を見ても客はおらず、いるのは従業員だけだった・・・
とにかく風に向かってなんとか出勤しようではないか😩 最悪傘は捨てる覚悟だ。

フリマ日記

2022-09-18 13:55:40 | 日記
今日は豊田スタジアムのビックフリマであります。台風14号が迫っているため
“ビック”ではなかったがそれでも楽しんできました。

スタジアムフリマは毎回第三日曜日にあるはずなのに、なぜか来月は10月2日の第一にあるため休みが取れず、フリマ開催も急に決まる事も多くてスーパーの方は休めない事もある。重ね重ね残念だ。
残念だと嘆くわりにこんなもの買ってます。
100円に値切ったドラえもん腕時計、10枚で50円のクリアファイル。10円の小箱に古着を1枚、襟まわりがぐっと閉まった理想的なシャツだったのでつい買ってしまいました。
次のフリマは11月だろうか😫 

見ない読まない

2022-09-17 08:11:56 | 日記
来月に迫った図書館で開催の「あんずこどもまつり」のお知らせを町内の掲示板と職場の女子ロッカーに提示しています。ほんとはお店のサッカー台とか掲示板に貼りたいけど店長の許可が下りないため女子ロッカーのみのお知らせです。
まあ見ない読まないけどねえ。だいたい小さなお子さんがいるパートがいないっていう現実、おばさんばっかりの職場ですから・・

そういう自分だって見たり読んだりしてないと最近はっきり自覚しました😩 先日久しぶりに煮物係に入って四苦八苦して何とかすべてを作り終えたらカットされたインゲンが残されていた。なんだっけ?と思ってレシピを見ると新発売の海老と山芋のゴマ餡かけというメニューのトッピングのインゲンだった。
げげっ・・値段をつけパックに詰めて店に出してしまったのでこっそりインゲンは捨てました・・レシピを読み込んでないからいかんのだ。だいたい説明書の類も読まないぞ、そういう自分が人様に「見ない読まない」などと吠えてる立場にないのだ。
一応インゲン事件の後に入った煮物担当の時は再度確認し間違いはない(はず)

己を見つめ直す時が来たのだろうか😞