それさえもおそらくは平穏な日々 byガーランド

バイクだのキャンプだの、備忘録だったり日記だったり、主体性のないブログを貫きますw

ボスコム 後日談2

2014年02月16日 | ZZR1400
某ショップでの作業見積もり時間、4時間。

結果を聞くと7時間ノ∀`*)

よほど手こずったと見えるw

しかし、その甲斐あってか、正常作動 


ヽ(●´゜ω゜)(゜ω゜`●)ノぉめでとぅぅぅぅぅ.*・゜☆


聞いてみるに、バラスともグナイターも、ボスコムさんの言うとおり、ウインカー部分からは離れた場所に設置していたとのこと。

そう、ラムエアダクトの上だそうで。



横じゃだめなのか?



上かぁ・・・


そういえばイグナイターもウインカーのそばだもんなぁ・・・



うし、今度はイグナイターも隔離してみよう。
バラストのそば、ラムエアダクト付近まで押し上げる(`・ω・´)

しかし、純正OPのキットでもノイズ出してるってぇくらいだから、もっと安いHIDキットなんかだと、もっとすごいんだろうねw


それよりもオイラのですよ。

ノイズフィルターなんかもかましたほうがいいのかな。
っても、友人のHIDはオイラのと同じクレバーライト製。
そこまでせんでもいいのかな。


まぁ、なにはともあれ、イグナイター移設を実行せねば(`・ω・´)

このへんね。


カウル全バラまではせずとも、ハーネス関係は引っ張り出せるでしょう。
次の土曜はツーリングだから、日曜にやってみるかな。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワクワクo(^o^)o (原坊)
2014-02-16 21:07:52
問題解決まで長引かないとイイですね~

僕のナビ通電不良はもうほぼ持病化してます。取り敢えず端子掃除で誤魔化してますけど。

HIDのノイズってよくわかってないんですけど、放電管な発光体、交流ってことなんすかね、その切り替えが1秒に何十回もあることがノイズってことでしょか?
返信する
電気ものはやっかいです^^; (ガーランド)
2014-02-16 21:40:42
>原坊さん
ほんと、後はイグナイターの移設だけで済めばホントにいいんですが^^;

本文の車両、チャリダーさんのなんですが、作業時間かかったけど、そのぶん問題なく動作しているようですよ^-^b

もともといい位置にバラストとイグナイターが設置してあったようで、これがいい結果を招いたものと思われます♪

HID、なにかのブログかで見ましたが、用はアーク放電の光なんですよね。
それはONになった(エンジン始動後)に最大に発生し、数秒~数分で安定するそうですが、あくまでも安定であり、ノイズがなくなるわけではないので^^;
直流だったり交流だったりってのは、おそらくバラスト部分で、バーナー部はおそらく直流ではないかと思ってます^^;
違ってたらゴメンナサイ(o _ _ )o
いずれにしてもどんな国産のHIDでもノイズは少なからず発生しているものと見て(PIAAの純正でも出してるらしいです)、何らかの対策を講じるべきではあるようですね^^;
って、ボスコムユニットやTVラジオなど電波を利用する機器から遠ざけるのが第一のようですがw
最悪はアルミテープでくるんでアースを取る。こんなかんじでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。