大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

口埋め材加工「象牙」その2

2010-08-19 23:03:42 | 鉋(かんな) 木を削る
鉋の口埋め材料「象牙」
鋸で切り、さらに砥石で整える!

砥石で整える理由は、微妙に墨(切る為の線)を残した部分を精密に仕上げる為。


今朝もキレイに朝顔が咲いています(^^)

朝顔っていいですね♪
朝から元気いっぱいで、見ているこっちまで気分が良くなります(^^)/


ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村
にほんブログ村「大工・職人」
ランキング3位!キープ中(喜)
さぁー明日も3位をキープ出来るかな?
今日も応援ありがとうございます(^^)/


兵庫県丹波市の大工
ホームページ
玄関をちょこっとリフォームすれば、悩みも解決!?
気になった方、お問い合わせお待ちしています(^^)
0795ー87ー2299
090ー9862ー6226
担当 足立 奏一
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉋刃の手入れ。

2010-08-19 07:50:32 | 鉋(かんな) 木を削る
おはようございます♪
朝一番の研ぎ(^^)


仕上げ砥石のポイント
刃先に上手く砥クソが上がるように研ぐ事ですが、手が決まってい状態で無理矢理するとイマイチなので注意。


鉋は「圭三郎」寸八
ただいま台を改造中(^-^)
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村「大工・職人」ランキング3位から4位を行ったり来たり(笑)
さぁー今日の順位はどうなる?(笑)
いつも応援ありがとうございます(^^)/


兵庫県丹波市の大工
ホームページ
家上げ・家曳き・曳き屋仕事はお任せ下さい(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする