中村です。
伊勢丹で「日本のおいしいもの展」をやっているので、昨日昼過ぎから見てきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/9e99c718b61dd20e82926fb4fd7d6b23.jpg)
「日本」というだけあって、北から南まで色々です。
北海道のメロンソフトや、大阪の551HORAIも美味しそうでしたが、今回はこれ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/c23f0a93bf4c3b2ce387e7b25358ac5f.jpg)
「京都かわ瀬」さんの「だし巻き玉子サンド」。
食べ比べセットと両方購入です。
やはり定番のだし巻き玉子が美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/bf2c34231e9d1f843d8e754c21692098.jpg)
ただ、作りたてが食べたかったですね。
これは保冷剤つきなので当然、、、。
その他にも秋田県の名産品?も購入しました。
有名なやつですが。
本日、海の日までの開催です。
皆さんもよろしかったらどうぞ。
ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。
伊勢丹で「日本のおいしいもの展」をやっているので、昨日昼過ぎから見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/9e99c718b61dd20e82926fb4fd7d6b23.jpg)
「日本」というだけあって、北から南まで色々です。
北海道のメロンソフトや、大阪の551HORAIも美味しそうでしたが、今回はこれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/c23f0a93bf4c3b2ce387e7b25358ac5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/c611d2ca30bda074e26aba1af58abc6d.jpg)
食べ比べセットと両方購入です。
やはり定番のだし巻き玉子が美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/bf2c34231e9d1f843d8e754c21692098.jpg)
ただ、作りたてが食べたかったですね。
これは保冷剤つきなので当然、、、。
その他にも秋田県の名産品?も購入しました。
有名なやつですが。
本日、海の日までの開催です。
皆さんもよろしかったらどうぞ。
ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。