goo blog サービス終了のお知らせ 

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

地域活性化を実践するActive Media です。

豪胆な暮らし今も、住田町。

2013年01月19日 | 東日本のいま

 雉、山鳥、鴨、兎、鹿、猪、熊、・・・久しぶりに動物たちの生態を直に知ってる昭雄さんに聞きました。岩手県住田町で民宿を営む紺野昭雄さんは代々の鉄砲撃ちです。

 元々住田町には伊達藩の五葉山鉄砲隊があり昭雄さんの住む地域は火縄を作っていた集落でもあったようです。この出で立ちを見ればご先祖様たちの活躍ぶりが偲ばれます。わたしも雉は初めて見ました。猪や鹿は人吉で猟友会について回っていたのでよく知ってますが山鳥もここまで間近にみるのは初めてです。

 今夜八百万人のお仲間の星さんが昭雄さんの民宿にお世話になるので鹿と雉をご馳走になるのではとおもいます。星さんはまたついさきほどもう一人の山男?!健ちゃんに連れられて宮沢賢治の風の又三郎のモデル地である種山が原に向かいました。雪です。ツーリズムというにはあまりにヘビーで豪快な男たちのワイルド生活が体験できる町、住田町です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。