goo blog サービス終了のお知らせ 

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

地域活性化を実践するActive Media です。

「本当の音」が交流する本音の夜なべ談義

2008年07月06日 | Weblog
 珍しい写真を紹介します。左側がお杉ばあさん(杉松悟さん)右がお杉ばあさんの奥さん?!です。場所はひまわり亭というおふくろさんたちが作っているレストラン、このオーナーはこれまでこの場ではほとんど語っていませんが、地域づくりの現場では多くの人に知られる本田節さんという女傑です。  すぐ前に球磨川が流れる場所で、ゆったりしたスペースで美味しい地元産の素材を活かした料理が地元のおふくろさんたちの手で作ら . . . 本文を読む

松本さんのじやがいも

2008年07月06日 | Weblog
今朝から久しぶりに山江村に行きました。松本さんのケニアハウスにお杉ばあさんこと杉松さん家族と合流し、今年後半の活動について話し合いました。終了後、初収穫のじゃがいもをいただきました。百姓松本佳久の姿を久しぶりにみました。もちろん、じやがいもは美味しかったですよ! . . . 本文を読む

集落テレビというコミュニケーション(兵庫・佐用町)

2008年07月02日 | Weblog
佐用町リポートが続きます。 子どもから高齢者までが「集落テレビ」と呼ばれる町のケーブルテレビに集い、放送され、コミュニケーションが育まれ、とてもいいカタチになってきています。CATVの研究者には特にお薦めしたいモデルになりつつあります。下記は地元地域SNSに書いたブログです。名前やニックネームが入ってますが、主旨はわかると思いますのでこのまま載せます。 ===================== . . . 本文を読む