ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

「犬猫鳩鯉ギャラリー(仮題)」

2015-06-08 21:10:17 | 動物
何故かテレビ台にもたれて毛繕い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち読みっ!(仮)

2015-06-08 11:56:13 | 雑誌レビュー
雑誌:「FRIDAY」

2015年6月19日号

表紙:吉木りさ
…表紙レイアウトのせいか時東ぁみと勘違いしたのは内緒。

記事:能年玲奈
騒動渦中に「どこ行く?」
ドキドキ新宿の夜
…デカいなおい!…162cmだから「小顔」って事か…。

記事:東京都が作ったボランティア制服ダサすぎないか
…役所や政治家が絡むと絶対に「イケてる」デザインにはならない。
センスの問題じゃなくて制度の問題。

グラビア:一般人もOK
東西お役所グルメBEST16
…む。大阪市役所と大阪府庁…コレは美味そうな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2015-06-08 00:07:01 | 読書
「無花果の実のなるころに
お蔦さんの神楽坂日記」
著者:西條奈加

元々は時代劇畑の著者が初の現代、しかも日常の謎に進出。
作品に流れる空気さえ掴めば全く違和感なく没頭できる。

軽いミステリーな短編集と思ってたら突然あらぬ方向に展開して驚いたが、
アサッテな方向に脱線するでもなく上手く着地。
所々にちりばめられる主人公が作る手料理は実に美味しそう(涎)

続編も刊行されているので要チェック。

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする