鑑賞作品:「日日是好日」(2D版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
「勝手に樹木希林特集」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
全くの同名「日日是好日」(ただし読みは「ひびこれこうにち」)は藤巻亮太の歌、「日々是好日」になると坂本冬美の歌(←かなりどうでもトリビア)。

エッセイストの森川典子の同名エッセイを実写映画化。
主人公の典子を黒木華(「ビブリア古書堂の事件手帖」「繕い裁つ人」「舟を編む」「東京オアシス」)が、茶道の先生を樹木希林(「モリのいる場所」「あん」「悪人」
)が演じる。
一緒にお茶を習うヒロインの従妹には多部未華子(「あやしい彼女」「深夜食堂」シリーズ、「フィッシュストーリー」)。
脇を固めるは
鶴田真由(「GOEMON」)、鶴見辰吾(「舟を編む」「ストロベリーナイト」「麒麟の翼~劇場版・新参者~」「MW-ムウ-」)、荒巻全紀(…アレ?何処に出てた?)、南一恵、典子の母に郡山冬果、典子の弟に岡本智礼。
茶道教室の後輩には山下美月、原田麻由、川村紗也、滝沢恵ほか。
様々な変化を含みながらも、ゆっくりと過ぎていく歳月を茶道教室を通して見る物語。
芸達者が主軸に居るので安心して見ている事ができ、その分「映画の世界」に浸る事が可能。
これぞ「良作」。
特に音と映像の美しさは必見。できるだけ良い環境で見て欲しい。
「観賞評価:☆☆☆☆☆」
蛇足…山下美月と鶴田真由は実際に茶道の経験者で、さすが所作が美しいと一部で話題に。
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
「勝手に樹木希林特集」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
全くの同名「日日是好日」(ただし読みは「ひびこれこうにち」)は藤巻亮太の歌、「日々是好日」になると坂本冬美の歌(←かなりどうでもトリビア)。

エッセイストの森川典子の同名エッセイを実写映画化。
主人公の典子を黒木華(「ビブリア古書堂の事件手帖」「繕い裁つ人」「舟を編む」「東京オアシス」)が、茶道の先生を樹木希林(「モリのいる場所」「あん」「悪人」
)が演じる。
一緒にお茶を習うヒロインの従妹には多部未華子(「あやしい彼女」「深夜食堂」シリーズ、「フィッシュストーリー」)。
脇を固めるは
鶴田真由(「GOEMON」)、鶴見辰吾(「舟を編む」「ストロベリーナイト」「麒麟の翼~劇場版・新参者~」「MW-ムウ-」)、荒巻全紀(…アレ?何処に出てた?)、南一恵、典子の母に郡山冬果、典子の弟に岡本智礼。
茶道教室の後輩には山下美月、原田麻由、川村紗也、滝沢恵ほか。
様々な変化を含みながらも、ゆっくりと過ぎていく歳月を茶道教室を通して見る物語。
芸達者が主軸に居るので安心して見ている事ができ、その分「映画の世界」に浸る事が可能。
これぞ「良作」。
特に音と映像の美しさは必見。できるだけ良い環境で見て欲しい。
「観賞評価:☆☆☆☆☆」
蛇足…山下美月と鶴田真由は実際に茶道の経験者で、さすが所作が美しいと一部で話題に。
