去年の暮れ
Amazonでモノを買うのに仕方なくクレジットカード決済したら(私はネットのお買い物にカード使いたくない)、頼んでもないのにプライムお試し1ヶ月に入会させられた
あっという間にお試し1ヶ月は過ぎて、毎月500円の引き落としが始まった
2階の家族の意向でプライム会員は継続することに
「ネットでクレカ使わなきゃならないとき」用のカードと口座
駅まで行かないと、その銀行のATMはない🚉🏧
「入金」という用事で時々気晴らしになるなと思っている
そろそろ記帳確認して入金も?
秋らしいお天気が続いているうちに行ったほうがいいかなと思い立った
バイトのあと、駅まで歩くことに
ちょっと面倒😖
帰ってから車で行く方法もあるけど、帰ったらもう駅まで出かける気には多分ならない
🚶♀️
🚶♀️
🚶♀️
神社には七五三の幟
🚶♀️
🚶♀️
🚶♀️
恩田川の桜はすっかり葉を落としている
🚶♀️
🚶♀️
🚶♀️
せっかく駅まで来たからケンタッキーを買って夕飯のおかずにしちゃおうっと😁
帰りはバスに乗っちゃう?って一瞬考えたけど
Amazon会費入金のためにバス代200円使うのが悔しいから、ケンタッキーをぶら下げて頑張って歩く
🚶♀️
🚶♀️
🚶♀️
往路と違う道には遠くまで見渡せる場所があって気持ちが良かった
と言っても、あちこちのブログで紹介されるようなレベルの高い景色では全くない😆
🚶♀️
🚶♀️
🚶♀️
頑張る
🚶♀️
🚶♀️
🚶♀️
あともう少し
バイト仲間の健脚Mなら私の1.5倍速だろうな
2倍かも😲
5時間働いた後の「駅まで往復」はとても疲れた
休憩15分だから4時間45分
前後少しサービス時間あるからやっぱり実働5時間
歩数アプリ入れたほうがいいかな?😊
それから、寒くならないうちに庭木の剪定をもう少しすすめないと
ホトトギスはけっこう長く咲き続けている😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/229b41c08140ae108de0cd21c57a2dea.jpg?1635854810)