お出かけ👜🎵✨


各駅でひとつ、国立駅で私は下車☺️
登戸で乗り換え🚃🔃🚃
発車メロディーは





ドラえもんのテーマ曲🎵🚋
今日は上り下りともしっかり鑑賞してしまった🎵
JR南武線🚋
車中ボーッとしながらも何か考えていたのであっという間だった🚋
少し小高くなって続く緑地帯を「多摩丘陵」と呼んでいるんだなあとか、ここを越えて「いざ鎌倉」と馳せ参じた昔の人達の姿とか⚔️🐎
地理と歴史にちょっとだけ触れる多少優等生的⁉️な考え事のほかにも、家族いろいろそれぞれに対するいろいろそれぞれの思いとか~少し悲しくなりながら🌿
立川で上り中央線に乗り換え🚋
ボーッとホームに立っていたら、停車駅アナウンスの後半が耳に入ってきた
四谷、御茶ノ水、神田、東京
そっかー
迎賓館のあるところや
美しい聖橋のところを通って
東京駅まで行くんだ
なんかとっても新鮮で❇️
開放感たっぷり❇️
うちのところからの上京ルートは地下鉄経由だから
東京駅まで直通はないから
大手町までは直通だけど地下だから
都内に出るって考えると地下に潜るしかなくて、無意識に身構えてしまっているんじゃないかなって、中央線のアナウンスを聞いて思った
地下鉄乗車中に地震が起きたらどうしようっていつも考えるし
横浜の方を回れば地下通らずに行けないことはないけど😒
あれ?小田急は地下にならずに新宿まで行くんだっけ?私はいつも代々木上原で千代田線に乗るからよく知らなくて😅
🚋
いいなー中央線🚋
でも多分、私鉄と地下鉄で都内に出るほうがきっと安い😁
四谷、御茶ノ水、神田、東京
地上を走る明るい開放感❇️
新しい発見❔をかみしめて立っていたら❇️
ガシャン‼️‼️‼️とすごい音がして
停車していた貨物が動き出した
私がホームに降りてきた時にもすごい音がして、それは停車する音だった


各駅でひとつ、国立駅で私は下車☺️