唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

シャコンヌ ニ短調

2020-10-19 20:39:00 | ピアノのこと音楽のこと
バッハ無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調よりシャコンヌ ブゾーニによるピアノ編曲

始めたのが去年の7月。
やっと譜読みをするも、1回通すのに40分かかった。
少しずつ記録を更新して26分くらいまでにはなっていた。
とにかく長過ぎて1日につき1回弾くのがやっとだった。
プロの演奏で15分くらい。
来年1月のサークル例会が素敵な場所なので、そこで完璧でなくても披露できるように練習中。
最近は1日につき3回以上弾くのが苦にならなくなってきた。
今日のバイトではフリーターQ子が少しだけ怖かったけれども心折れることなく元気に帰宅し、昼寝してしまわないうちにピアノに向かった。
一気呵成に弾きたいところがまだ思うようにいかない。
そんなところを練習しつつ、何回弾けたかな。4回?
最後は時間計測もしてみた。

譜めくりも練習中。
誰かに頼んで隣に座られると絶対緊張するだろうし、1月までに仕上げの段階になるとは思えなくてとりあえずの御披露目予定だから、自力譜めくり。
こんな風に折って。




終わったらこうなる。


始めからもう一度弾くには、再度ページを折って。
リフトがない場所でスキーやそりすべりするみたいだ。☃️


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 大山、夕焼け雲、富士山?、❔❔😁 | トップ | 明るい星❇️ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
popraさん、こんばんわ (たか)
2020-10-19 21:21:43
楽譜捲りって意外に焦るんですよね。
なるほど! こうすれば前ページに
次の曲を写しがきして置かなくてもいいのですね。
参考になりました。 ありがとう!
返信する
Unknown (popra)
2020-10-19 21:31:44
たかさんこんばんは😃🌃
すすんでいる方は、電子楽譜を使っていらっしゃいますよね。
足ペダルみたいなのでめくれたりとか。
サークルでも話題になりますが、とても高価らしいですよね😱
暗譜するのが一番⁉️
たかさんのお琴、聴かせて頂きたいでーす💕
返信する
Unknown (とまと)
2020-10-19 22:33:15
popraさん。こんなすごい楽譜を見て
ピアノが弾けるだなんてすごいなぁ~
素敵です。。
返信する
Unknown (popra)
2020-10-19 23:20:50
とまとさんこんばんは🌙😃❗
とまとさんブログの空や鳥さんたちの写真が見る人を優しい気持ちにしてくれるように、ピアノが片隅で役に立つ日がくるといいなと思って練習していますが、私は音楽の世界とは相性悪くて上手く付き合えませんね😱そのへんのもやもやをブログに綴りながら人生を整理中❔😁
コメントありがとうございました💕
返信する

コメントを投稿