18時頃の東と南の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/cecbfad4cab3304b175c1f08dcedfb22.jpg?1603193514)
東側、通りの灯りと一緒のも「補正」入れた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/ed6e219ad6536bf03a860082e6a44f9b.jpg?1603193628)
南に星、南西に月。「補正」付き。飛行機が通ったけど写らなかったなー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/9be3e53b3ad73b5e3c109f732e5fa6b6.jpg?1603195068)
星がとても明るいからスマホで撮れるか試してみた。
↓東。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/224d837921717109aea1f31b6e9b4b8a.jpg?1603192899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/224d837921717109aea1f31b6e9b4b8a.jpg?1603192899)
そのままアップすると見えなくなるので、「補正」っていうのをタップしたら。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/cecbfad4cab3304b175c1f08dcedfb22.jpg?1603193514)
東側、通りの灯りと一緒のも「補正」入れた。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/ed6e219ad6536bf03a860082e6a44f9b.jpg?1603193628)
南に星、南西に月。「補正」付き。飛行機が通ったけど写らなかったなー。
↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/06a7718cdf72f19507091089a9cca482.jpg?1603193867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/06a7718cdf72f19507091089a9cca482.jpg?1603193867)
ちょっと待って。もう一枚のを「補正」したら、飛行機が星みたい?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/9be3e53b3ad73b5e3c109f732e5fa6b6.jpg?1603195068)
気が遠くなるくらい先のことだけれど太陽も地球も終わるのは確実なのはわかっているのに、地上でいろいろもめてる場合ではないんじゃないかといつも考える。
今日のバイトでは、フリーターQ子が動かしていた什器にカマキリが止まっていてQ子が悲鳴を上げたから、動かすの代わってあげた。大きなカマキリ茶色だった。
秋だから?
星や月、見えましたよ
今のスマホは性能良いものが多いので
写真もきれいに撮れますよね。
でも私は使いこなせていません💦
とまとさんの良いカメラで撮った綺麗な写真、羨ましいで~す🎵
でも、カメラには、私は、はまらなくていいかな☺️
皆さんが綺麗な写真を見せて下さるので☺️
とまとさんの鳥さん撮影、何時も楽しみです😌
多摩川土手でカマキリの卵を拾って机の中に仕舞ったら
その夜 孵化して
翌朝 母親の雄叫びに目が覚めると
家中に・・・⚠️
しぇふ
うちの弟たち、ある者はダンゴムシを大量に引き出しにしまい、ある者はたくさん捕まえたセミをカーテンにとまらせていました。
しぇふ様には及びません!
息子は自由研究でアリを捕まえたくらいで、もっとワイルドに育てられるとよかったです。