臨済宗南禅寺派圓通寺

Zazen 法話のページ

幸田露伴「般若心経第二義注」その7

2021-12-21 | 仏教
幸田露伴「般若心経第二義注」その7

坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00
久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺 
初心者歓迎 参加費無料 
詳細は電話でお問い合わせください。0942-34-0350
初回参加者は6:15までに来てください。
●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。
出張も致します。
費用はご希望に応じます。宿泊はありません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大乗仏教の戒律

2020-05-18 | 仏教

◯大乗仏教の戒律

当初の大乗仏教には戒律はなかったという研究者がありますが、それは違います。信者さんたちは自主的に六波羅蜜を実践し、出家者は上座部仏教と変わらない250の戒律を守ったのです。鑑真(688~763)は聖武天皇の要請を受けて唐から5回目の渡航でようやく来日し、日本に正式な授戒会を伝えたとして有名です。鑑真は『四分律』の専門家とされ、これは上座部の戒律と全く同じです。

日本の天台宗創始者、最澄(767~822)は出家者の守るべき戒律を48に定めました。これを菩薩戒と呼びます。その意図は「形式よりも、その目的は仏性の自覚にある」とされています。在家信者には「八斎戒」または五戒が説かれます。これは上座部仏教の信者と変わりありません。

禅の戒律は「十重禁戒」と呼ばれます。禅では、戒は本来、自分に備わっているというのがその趣旨です。たとえば「不殺生戒」では、生き物を殺さないだけではなく、生き物の命を活かす努力を求められます。その上に慈悲のこころに気付くことが大切です。日常生活において生き物を殺さずに生活するのは不可能です。私たちは生き物の恩恵の上に生かされています。そのことを理解しなければなりません。

信仰心の篤い方に「人の物を盗むな」という必要はありません。正しい生活を送っている人に「何々するな」という必要はありません。そのように正しい生活の全般が戒律であるといっていいでしょう。止悪修善、悪いことはしないで良い行いをする、口で言うのは簡単ですが、実行するのは難しいです。そのような生活でありたいです。

 

●坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00 久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺 

初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350

初回参加者は6:15までに来てください。

●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。出張も致します。

費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Mouse’s Marriage

2019-07-12 | 仏教

 

The father mouse got his daughter to prepare for marriage. He thought seriously that she should get marry to the number one man in the world.  

The father mouse said.

“The sun illuminates the world. Its ability is marvelous.”

When the sun rose, the mouse said to the sun.

“I came here with my daughter. She is so beautiful. Please get marry to her.”

The sun said to him.

“I have the virtue lighting up the world. However when meeting the cloud, my light gets dark. Your daughter should get marry to the cloud.”

The father mouse thought it was correct. When looking the dark cloud, he told the cloud about that.

The cloud said to the mouse.

“I have the virtue covering the sun light. But I cannot do anything if the wind blows hard. Your daughter should get marry to the wind.”

The mouse thought it was correct and talked the remarks toward the wind blowing down from the mountains.

The wind said to the mouse.

“I have the virtue blowing away the cloud and the plants, however, I cannot beat the embankment. Your daughter should get marry to the embankment.”

The mouse thought it was true, and said to the embankment about it.

The embankment answered.

“I have the virtue not being blown away by the wind, but I cannot stand up if the mouse digs a hole in me.

The father mouse said “a mouse is the number one in the world.” Then he got his daughter to marry a mouse.

                              The source: The Shyaseki-shu by Mutyaku 1283

 

「ネズミの結婚」

 ネズミが、娘に(嫁入りの)準備をさせて、「娘は、世界で一番の者と結婚させる」と真面目に思った。

「太陽こそは、世界を照らす。その能力はすばらしい。」
ネズミは、朝日が昇ると、朝日に言った。

「娘を連れてきた。美人である。娘と結婚してほしい。」
朝日は言った。

「私は、世間を照らす徳がある。でも雲に会えば、私の光はなくなる。娘は、雲と結婚しなさい。」
ネズミは「本当だ」と思って、黒い雲が見えたのでこのことを雲に言った。
雲はネズミに言った。

「私は、日の光を隠す徳があるが、常に風が吹けばどうすることもできない。娘は、風と結婚しなさい。」
ネズミは「その通りだ」と思って、山風の吹くのに向ってこの話をした。
風はネズミに言った。

「私は、雲を吹きとばし木草を吹きたおす徳があるが、堤防にはかなわない。娘は、堤防と結婚しなさい。」
ネズミは「その通りだ」と思って堤防にこの話をした。
堤防は言った。

「私は、風で動かない徳があるが、ネズミに堤防を掘られれば耐えられない。」
それでネズミは、「ネズミは一番すぐれている」と言って、ネズミと娘を結婚させた。        『沙石集』より 

 

●坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00 久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺 

初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350

8月10日の坐禅会は、お休みです。8月17日より平常どおりです。

初回参加のみ千円。二回目以降つづけていただければ無料です。

●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。出張も致します。

費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buddha's words

2016-12-04 | 仏教
は げ み

はげみこそは不死の道であり、
おこたりこそは死の道である。『ダンマパダ』21

'To Strive for own job'

To Strive for own job, that is the way of person with immortality.

To dissipate of life, that is the direction of death.  
          
“Dhmmapada” No.21


お も い

おもいは総てより先にある。
だから総てはおもいによって作られる。
おもいこそは総てを一筋にまとめる。
清らかなおもいで語りまた行えば形の影にしたがうように、
たのしみは彼に添い随う。  『ダンマパダ』2


'The thoughts'

The thoughts are being ahead of all existences and hence everything has existences by the thoughts.

The thoughts are putting everything in a straight line. By speaking and practicing with pure thoughts,

his happiness follows with him as the shadow is along with the form. “Dhammapada” No.2


こ こ ろ

私たちのこころは安定しにくく、簡単に騒ぎたて、
これは思いのままに動いてゆく。
このようなこころを調える事の出来る人は素晴らしい。
そのように調えられたらこころによって、人に幸せをもたらす。『ダンマパダ』35

'Our mind’
Our mind is often can't maintain stability, makes a slight commotion and moves as the mind pleases.

The man who could control himself to keep quiet from such a mind is great.

By that quiet heart it will bring happiness for them. "Dhammapada"35


●坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00 久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺
初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350

●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。
費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『百喩経』 「三階建」

2015-12-01 | 仏教
『百喩経』その1
『百喩経』1-10「三階建」 昔、財産家で愚かな人がいた。富豪の家に行って三階建ての高くそびえるのを見て、たいへんうらやましく思った。お金を貯めて、必ずこのような家を建てようと...


●坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00 久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺
初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350

●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。
費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buddha's words 9

2015-11-01 | 仏教
仏心
仏心とは大慈悲これなり
無縁の慈を以て諸の衆生を摂す
『観無量寿経』

(現代語訳)
仏心とは大いなる慈悲である。
無条件の慈しみをもって総ての衆生をみちびく。

Buddha's heart
Buddha's heart is the great mercy.
It will help all beings by means of unconditional mercy.
“Kan-Muryoju-Sutra”

●坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00 久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺
初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350

●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。
費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『百喩経』その1

2014-11-30 | 仏教
『百喩経』1-10「三階建」

 昔、財産家で愚かな人がいた。富豪の家に行って三階建ての高くそびえるのを見て、たいへんうらやましく思った。お金を貯めて、必ずこのような家を建てようと決心した。
愚かな人は大工にたずねた。
 「あのような立派な建物を建てる方法を知っているか」。
 大工
 「はい」
 愚かな人
 「あのような三階建てを建ててください」
 大工は地面を固くして、レンガを積み重ねて三階建ての家を建てた。愚かな人はその建物を建てるところを見て納得できない。
 愚かな人
 「どうしてそのようにするのか」
 大工
 「三階建てを建てるのです」
 愚かな人
 「私は下の二階はいらない。最初に最上階を建ててくれ」
 大工
 「それは無理です。どうして最下をつくらずに、
その上をつくることができるでしょうか。どうして一階二階をつくらないで、三階の建物ができましょうか」。
 愚かな人は頑固に言った。
 「私は下の二つの階はいらない。必ず私のために最上階をつくってくれ」
 他人がこれを聞いて大笑いした。それで皆はこのように言った。
 「どうして一階をつくらずにその上ができようか」と。
たとえば世尊と四人の弟子たちと同じである。仏法僧(仏教)を修め敬わずに、修行をおこたって悟りを求めようとしても無理である。自分には下は不要だとして、ただ最上の悟りを求めても、また人が大笑いをする。あの愚かな人と全く同じである。
          翻訳 吉富宜健


「サトウキビを灌ぐ喩え」第1巻16
 昔、二人がサウキビを植えた。そうしてこのように約束した。
「どちらがたくさん収穫できるか競争しよう。たくさん収穫できたらほめることにしよう。負けた者には重罰を当てることにしよう」
ときに二人の内、一人は心の内に誓った。
「サトウキビを圧して汁をとり、サトウキビの根元にそそげば甘みはよくなり、必ず勝てるだろう」
 それで彼はサトウキビを圧して汁用を取り、根元にこれを灌いだ。ところがやりそこなって、種は腐り、サトウキビすべてを失うところとなった。
世の人もまた同じである。善福を求めて、おのれに富をあてにする。専ら勢いをあらわにして民を脅して財物を奪う。もって福の本をなそうとして善果を期待するが、かえって其のわざわいのあることを知らないのである。サトウキビを圧して彼がこれをことごとく失ったのと同じである。




圓通寺 土曜坐禅会 毎週土曜日午前6:30~8:00 初心者歓迎 参加費無料
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buddha's words 11

2014-09-22 | 仏教

The thoughts

The thoughts being ahead all


and everything have existence by the thoughts.


The thoughts are just what putting together in a straight line all.


By speaking and put the practice with pure thoughts,


his happiness is going with him


as the shadow is along with the form.“ Dhammapada ”No2



おもいはすべてにさき立ち


すべてはおもいに成る


おもいはすべてを統ぶ


きよらかなるおもいにて


かつ語りかつ行えば


形の影にそうごとく


たのしみ彼にしたがわん 『法句経』2


写真:ひごつばき 圓通寺中庭

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buddha's words 12

2014-08-22 | 仏教

'To Strive for own job'

To Strive for own job,

that is the way of person with immortality.

To dissipate of life,

that is the direction of death.

"Dhamma-pada"21

「はげみ」

精進こそ

不死の道

放逸こそは

死の径なり

『法句経』21

(現代語訳)

はげみこそは

不死の道であり

おこたりこそは

死の道である。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画

Zen lecture