![【昭和レトロ】こういう雰囲気が好きだ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/ec/cadae89cc8e13d7f749b69d900e4c49c.jpg)
【昭和レトロ】こういう雰囲気が好きだ。
あぁ、いいなぁ。この写真一枚で、懐かしいあの頃にタイムトリップできる。そう思い...
![『古風で日本的なレトロネーム』がトレンドってか!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/f4/376558ec871dd0b2687e464e2e6deffd.jpg)
『古風で日本的なレトロネーム』がトレンドってか!?
今年の夏頃、女の子に『レトロかわいい』名前をつけるのがトレンドという記事の見出しがあっ...
![これ分かる人いるかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/08/2c2e4ef0b8a1dfe88bbcd45584388eb7.jpg)
これ分かる人いるかな?
『みなさん、お元気ですか』ピーンと来て、フフっと笑ってくれる人がいたら嬉しい😆ではでは、...
![これ覚えてる人〜!?【シリーズ80年代】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/46/5c9401daba3fc410d65a722fcea0199f.jpg)
これ覚えてる人〜!?【シリーズ80年代】
久々に、かなり久々にシリーズ80年代!!この紙袋に、パンやらお菓子なんかを入れてた時代があったよな。空気を入れて、パン!と鳴らしてびっくりさせて兄弟喧嘩なんかをした...
![一番びっくりした付録【シリーズ80年代】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/04/9e2a1fc86fe85a7373a728a250922020.jpg)
一番びっくりした付録【シリーズ80年代】
私が小学生のときなんて、付録といえば山折り谷折りと書かれた厚紙を組み立てるとか、夏は水着入れ用のビニールのバッグとか、人気のキャラクターのノートだったなぁ。さて、私がびっくりした付...
![【緊急】後継者求む!KT的絶滅危惧種2選。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/32/9f1a394818cfa1f7371a6f38de2df164.jpg)
【緊急】後継者求む!KT的絶滅危惧種2選。
『逆に言えば』が口癖になってる人は、たいてい逆のことを言っていない。 ーご長寿うさぎ飼育名人・KT Jacksonー(↑デビルマンのエンディングに似てるね)さてさて。本日は『K...
![シリーズ80年代・歌は過去を思い出すツールだ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/6f/f2bebab98f6d2bfeb674d752ccb23c91.jpg)
シリーズ80年代・歌は過去を思い出すツールだ。
歌は過去を思い出すツールだbyジョセフ・B・マクレガー私の家は、私が物心ついた頃か...
![シリーズ80年代・ヤヌスの鏡〜未だに腑に落ちないシーン〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/92/641c58e88fed058bc474eed114e532b1.jpg)
シリーズ80年代・ヤヌスの鏡〜未だに腑に落ちないシーン〜
こんな時間に更新だよ。私は老うさぎマロンのシモの世話のため、深夜2時半頃までは起きてるよ。で、月〜金まで5時半起床。全然寝てない。さて、私は昔から続きもののドラマが...
![シリーズ80年代・この飴ちゃん知ってる??](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/d2/4392755ce2f1ee6a03a0fc5b1ff92117.jpg)
シリーズ80年代・この飴ちゃん知ってる??
あったー!あったよー!😭😭😭(長野五輪スキージャンプで、悲願の金を獲得した原田雅彦選手の感動のセリフは「やったー!やったよー!...
![シリーズ80年代・笑い袋VSブーブークッション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/a3/5f096a88f68ddc4ea87d60661d311245.jpg)
シリーズ80年代・笑い袋VSブーブークッション
もしかしたら70年代なのかもしれないけど、私自身がこれで大喜びしたのが80年代なの...
- 雑記(830)
- うさぎの話(317)
- 猫の話(154)
- KT'S 挑戦あれこれ(278)
- something about S田さん(13)
- ベリーダンスショー・ダラブッカレッスン情報(341)
- 不可解な体験(33)
- Dance Central/Dance(27)
- 生体実験済みby KT自身(49)
- シリーズ:80年代(83)
- I love A.O.R!(10)
- 時々居るよな、こんなヤツ(120)
- KTのおすすめ図書(45)
- 本日の名言、格好ええ一言(59)
- 五十音順タイトルに挑戦!(46)
- 朝鮮中共スーパー(イオン)(9)
- 私の部署シリーズ(57)
- 手相・占い関係(428)
- シリーズ:こんな朝から投稿する話ではないのだが。(3)
- あるあるシリーズ(120)