![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/ff5db499ff38ea9d24715bfebe887178.jpg)
可愛いとピンと来てすぐに買う。しかし買った後にその存在を忘れる。
こりゃいかんと慌てて出したけど、なかなかカワイイ。
家の中にいらんモノがたっくさん蓄積していた我が家。
それを解消すべく今月はずぅーーっと整理整頓。たまにイヤになってエイヤっと投げ出したりもあったけど、この1ケ月、家中の引き出しや収納をひっくり返し、ついでに掃除もして・・・毎日どこかしらを整理整頓していた。
基本的にいつ人が急に来ても散らかっていることがなかった我が家。私ったらきれい好き♪と思っていたけど、それはギュギュっとうまいこと収納に詰め込んでいただけだった。あああああ。なんてこったい。
子供の時から転勤とか引っ越しで同じ家に10年以上住んだというのが実はこの家が最初。年月を重ねるとこれだけモノが増えるのかとしみじみ。しかも、下町の狭小住宅な上に、家で仕事をして買い物好きなもんだから、何年かに1度は大きな整理をしないとモノが溢れること必至。昨年からito夫がサラリーマンを辞めて家で仕事をするようになったのも手伝ってここ1年であっという間にスペースがなくなってしまったいた。
今回は大胆に捨てて、いただきもので未使用なものや衝動買いの副産物は他国へ寄付することにした。過去は振り返らないからと昔の仕事の書類は全捨て。仕事に愛がいまひとつなさそうな捨てっぷりだった。あはは。あ、いやいや、データは残ってますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とにかく、とってもすっきりしました。ついでに心や頭の中まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)