![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/df82a9579e5b6a6ca382e43037798062.jpg)
ちょっと見、アマゾンの川べり?みたいですけど、地域にある小さな野鳥観察園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/843edd3c72ec700a9b99d0268f983295.jpg)
カモの向こうにいたのは、わかりにくいけどオシドリのつがいか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/0f8a59c361e8d8efa4ddaa3784e2cb38.jpg)
オオバン。首と頭が真っ黒なのに くちばしは真っ白。 後ろ足に草が絡んでいる様に見えるけど・・・だいじょうぶかな |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/efe15745e5aca2ef47f9fb076b48ae0a.jpg)
水はあまりきれいとは言えないけど、エサとなる魚はいるもようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/26d0313dee039d258bda2554b7710f8e.jpg)
じっとして動かない大きな鳥は アオサギ 遠いけど動かないから、庭に来るメジロよりも、しっかり撮影できました。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/3fd37f85c81ca984b07c94599bfa3335.jpg)
アップ。 胸の羽がこんな風になってるなんて、知らなかったわ。 ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/24d3ae57b00a5bc5962dc1cc17fa22b2.jpg)
オオバン。首と頭が真っ黒なのに くちばしは真っ白。 後ろ足に草が絡んでいる様に見えるけど・・・だいじょうぶかな |
じっとして動かない大きな鳥は アオサギ 遠いけど動かないから、庭に来るメジロよりも、しっかり撮影できました。 |
アップ。 胸の羽がこんな風になってるなんて、知らなかったわ。 ![]() |
家の近所の公園にいるアオサギより全然大きいし綺麗ですね
鳥たちの姿ずーーっと見ていても飽きませんね。
今年はサギもこの1羽しか確認できず、去年の台風の影響もあるのかなあと・・
鳥だから、飛べるからどこか他の場所にもいるのかもしれません。
でも少ないからこそ、見つける楽しさはありますね。
私のカメラでは撮れないなぁ。
新型コロナウイルスが世界中で恐れられていますが
中国では 鳥インフルエンザ感染も発症したそうです。
ホントに困ったものです。
だいぶご無沙汰しています。
今日からブログを始めましたので
どうぞよろしくお願い致します。
だいぶ慣れてきましたが、ピンボケ失敗もたくさんあります。
鳥インフルは困りますね。
新型コロナも困るけど、鳥は毎日我が家に来るので、気をつけなければ。
ブログ再開ありがとうございます。
いろいろお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。