にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

梅と雨

2022-05-18 00:00:00 | にゃんこ的自然

風薫る5月・・の はずが 今年はなんだかんだで
雨の日が多くて 新緑も湿りがちですね 






そんな中でも         
梅の実は 今年もたくさんついて
少しずつ 実を膨らませています

「梅」「雨」は よく似合う 

「梅雨」っていうくらいだもの・笑








冬の間 いろんな鳥たちがやってきた
あのエサカゴ 今はからっぽ    
もう誰も来なくなったけど・・   


野鳥たちの止まり木だった梅の枝に 
今年の葉っぱと 小さな青い実たちが
今、ちゃくちゃくと成長中ですよ
 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「夜は猫といっしょ」 | トップ | 大阪・茜丸本舗の「まるごと... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは😊 (ハート)
2022-05-18 12:32:29
葉と実がとても良い色。
雨から水分を頂き 晴れの日は太陽の光を浴びながら 毎日少しずつ生育していくのですね。
育つものが傍にあると 実りの楽しみもあるし命の力も感じれますよね。

もうじき そちらは梅雨ですよね。
雨を眺めてゆっくりしたいと思うのですが こちらは雨が全然降らず残念です。
毎年願うのですが 夏は雨量も気温も丁度良い加減であって欲しいです。
返信する
コンニチワ~(^^♪ (midori)
2022-05-18 16:11:29
花の時期はメジロちゃんや野鳥の訪問もありますし
梅は花も実も両方楽しめるのでいいですね。
今年も実がたくさんついているでしょうか。
たくさん収穫できるといいですよね。
ではポチッ!
返信する
ハートさんへ (にゃんころりん)
2022-05-18 19:59:40
この時期の緑色はとてもきれいです。
今日は久しぶりに晴れ上がって、昨日までの雨で埃っぽさがなくなって
木漏れ日がとても爽やかでした。
1年で一番、庭がきれいになるときだと勝手に思ってますよ。
そういえば、北海道は梅雨がないのですよね。
ジメジメうっとうしい梅雨は、苦手ですけど
時たま降る雨は、いいものですね。
返信する
midoriさんへ (にゃんころりん)
2022-05-18 20:05:44
今年もたくさん実が付きましたよ。
でも身に余る量なので、去年からは、欲張らずに、少しだけ使って、
自然落下する実は、地面の虫たち用に回しています。
梅仕事もしんどくなったら、本末転倒だから、
今は、少しだけ、楽しめる範疇で楽しみたいと思います。
返信する
こんにちは (iwa_gonta)
2022-05-19 14:38:57
今年も梅いっぱい採れそうですね、農薬もかけてない安心な梅だからいいな・・
なんだか口の中が酸っぱくなってきました(笑)
鳥さんも餌が豊富になって、もうエサ籠には来ないのですね
冬になったら、子供たち連れてきたらいいですね。
返信する
iwa_gontaさんへ (にゃんころりん)
2022-05-19 16:29:38
今年も無事に実をつけました。
青い実でも、見てると酸っぱくなってきますよね・笑
花も実も、野鳥の止まり木になっても
ずっと楽しませてくれる木なので、これからも大事にしたいです。
返信する

コメントを投稿

にゃんこ的自然」カテゴリの最新記事