鳥には、卵から生まれて最初に見たものを親と思ってついていく、という習性がありますよね。 インプリンティング、刷り込みっていう。 私も、実は鳥みたいに「刷り込み」があるのかなあ。 小さい頃、大好きだった絵 ディズニーのバンビやダンボとか… ファミリアのくまとか… 同じタイプの絵を見ると、今でも年甲斐なく、ときめいてしまいます(笑) で、少女趣味と笑われても、今でもこんなイラストが好き。 ![]() ![]() ![]() 厚手の生地にプリントされたとっても小さなイラストに萌えました。 猫ちゃんだけでなく、うさぎもワンもいい感じ。ひよこやぞうさんもいたわよ。 ![]() しかもこれ、ボックスティッシュのカバーときたもんだ。 こんなに可愛いのに、全体としてファンシー過ぎないところが、絶妙。 吊り下げ用のべルトの鮮やかな赤にも、キュンとします(笑) 場所ふさぎだった、洗面所のティッシュの箱が壁にかけられ 窓辺のスペースも空いて、いい事尽くめ。 グラチャンのお姉さんの趣味と同じでうれしいです。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() おいおい。それとは違う・・でも否定できない ![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時間後に利用停止となります。 1週間前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 3週間前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 3週間前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 3週間前
-
たわむれに猫の名前 1ヶ月前
-
たわむれに猫の名前 1ヶ月前
-
本の上のアンニュイな猫 2ヶ月前
-
本の上のアンニュイな猫 2ヶ月前
-
本の上のアンニュイな猫 2ヶ月前
-
ツリーに変身するクリスマスカード 2ヶ月前
ボックスティッシュのカバー、可愛い柄でステキですね
いつもステキなものをいただけて いいな~。
にゃんころりんさんが羨ましいです。
ブログに今更、という感じもありましたが
ネタギレで、出しちゃいました。
グラちゃんのお姉さんには、足を向けて寝られないですよ。
midoriさんもぜひご一緒に、ビバ!少女趣味!
柄も昔の絵本とかに出てきそうな絵で懐かしい気がします
私も可愛いのが好きで、自分では無理なので、アンパンマンの生地でつくったりして
テトに押し付けてます。
あはは、テトちゃんならアンパンマンも似合っちゃいますね。
アンパンマンだと、ドキンちゃんやメロンパンナちゃんがかわいいかな(笑)
そう言えば、やなせたかしさんの絵も詩も、サンリオのファンシーショップ通いした身としては、とっても懐かしいです。