![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/001f89c59202aa3afb8b94c00dbd9b43.jpg)
梅の花が満開になる頃は 野鳥たちへの餌やりも もう、おしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/5805701624592930f840526607a180f4.jpg)
冬の間、かわいい姿を見せてくれたメジロは 今 花の間をせわしなく飛んで 花の蜜を吸っていますよ。 ヒヨドリもやってきますよ。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/eb84098cd0742091d1aa3ea7168e7e73.jpg)
絶え間なくハナアブの羽音がして 花の香りがふわっと広がる |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/e58200cc9c41f07e8ea754ed3fc12202.jpg)
満開の花 小さな癒やし
しばし ぼーっとする時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/70aa49808d63273ebaf9ae19cf88e3b2.jpg)
だ け ど ・・ 変わりやすい3月のお天気ゆえに 風の強い日 雨の夜 ひらひらと 舞い落ちる花びら 花の命は 短いから |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/3c4ea9661600a91e2c87d708c90377bc.jpg)
弥生3月 ユーミンの「花紀行」 ふと口ずさんでしまったわね 見知らぬ街を 一人歩いたら 風は 空から花びら散らす 髪に 両手に はらはら停まる 下の動画は、1975年のスタジオライブ録音だそうです。 ユーミンの声の若々しさが懐かしい。 |
花紀行 荒井由実
そちらは最近気温高かったりで春なのですね。緑の葉は濃く活き活きしてます。
目から入る様々な自然が呼吸ゆったり 気持ちひと休みさせてくれます。
ずっといろいろあって気を張っていた様に思います。
気付かぬ間に心身を酷使していました。無事であるうちに自分を大切にしなければいけませんよね。
春は素敵✨な季節ですが 情緒ありしみじみ・・・とも致します。
今朝 カラスさんが穏やかな声でカァーカァー言っていました。
暖かめの朝でしたので 気持ち良かったのかな? 久々に生き物の声を聴いて嬉しかったです❕
ユーミン 私も以前よく聞いていたんですが こちらの曲は 初めて聞きました いいですね
この曲を聴きながら お散歩にいきたくなってしまいます
以前、北海道に暮らしていた方が、春が遅い分、花が一斉に咲くので、春はすごくきれいなんだと言われていましたよ。
三寒四温で、こちらも汗ばむくらいの陽気になったり、急に冷え込んだり、
油断すると風邪を引いてしまいます。気をつけなければ・・
カラスさんも、春の気配の感じたのかな。
きっと雪の中で、いろんな生き物ががんばって冬越ししてきたんでしょうね。
体を少しづつほぐしながら、ハートさんもご自愛ください。
ユーミンは名曲ばかりですよね。
私は、結婚する前の荒井由実時代の頃の方が、よく聴いていたので、昔の曲の方になじみがあるんですよ。
「花紀行」は、ジブリアニメの「魔女の宅急便」や「風立ちぬ」で使われていた楽曲と、同時代です。
年がバレバレです・笑。