
そろそろ、気温も下がってきて、虫たちもいなくなり 先日、1羽のスズメが庭のエサカゴにやってきた。 この時は、落ち葉が1枚入っていただけで何もなかったのだけど ああ、この季節だと気づいて、慌てて、バンくずを入れた。 今期、最初のお客様は、このスズメ。 外は曇り、窓ガラス越しでややピンボケですが。 |

振り返ったくちばしに、パンくずがくっついてるよ。 我が家のカゴを知っていたということは 去年も来ていたスズメさんに違いない。 今年は一羽? 友達連れて、またおいで。 |
ちゅんちゅくちゅん


そろそろ、気温も下がってきて、虫たちもいなくなり 先日、1羽のスズメが庭のエサカゴにやってきた。 この時は、落ち葉が1枚入っていただけで何もなかったのだけど ああ、この季節だと気づいて、慌てて、バンくずを入れた。 今期、最初のお客様は、このスズメ。 外は曇り、窓ガラス越しでややピンボケですが。 |
振り返ったくちばしに、パンくずがくっついてるよ。 我が家のカゴを知っていたということは 去年も来ていたスズメさんに違いない。 今年は一羽? 友達連れて、またおいで。 |
このすずめさんのお顔 シュッとしていますよね。面長でインテリなお顔です。
私の見るすずめさんは丸いです。顔も体も。。。北海道と本州では違いがあるのかなぁ。
次は お友達や知り合いや家族を連れてくるかもしれませんネ。
お口にパンくずが・・・珍しいお写真に笑顔になります😊😊
スズメの来訪で、今年最初のパンくずやりをしました。
北海道はもう寒いでしょう。
多分、スズメは気温によって羽の間に空気を入れて、膨らませているのではないかと思います。
シュッとしてるのは、関東でもわりかし温暖な千葉県だから?
こちらも、たまに真冬に雪が降ったりすると、まるっこい、ふくら雀になってますよ。
20年前のカラスと21年前のシラサギ。
今日のボニー・タイラーは12月のクリスマスソングの伏線です。ボニーの映像はコソボ内戦でしょうけど。そういう時でもクリスマスは来る。
ヴィデオが終わったあとボニーの顔をクリックするとIt’s a Heartache. にリンクします。日本でも「こころがいたい」というヒット曲がありますが、こちらは地球レベルのヒット曲です。こころがいたい、そうただのはーとえいく。ばかもののゲームよ。というルフランです。
殺風景な冬のお庭にこれからいろいろな鳥が遊びに来てくれますね。
すぐ隣の家の屋根にとまっていたのを見たときは、あまりに近くて本当にびっくりしましたよ。
Cakeaterさん最近アップのスピード速いですね。
当方、スローライフが売りなので、いろいろ遅くてすみません。
花もなくなると、本当に何にもない庭になりますから、
野鳥がくると、癒やされます。自然はいいですね。