今年も、お雛様を飾ろうと思いつつ、 ルナがいないというだけで力が出てこない ![]() 気がついたら、もう3日になっていました。 そんなこんなでもう3月か・・・でもね Kさんから小さな猫人形が届きました。 去年の3月3日ご紹介したのもすごかったのですが、 バージョンアップしてとんでもないことになっていました。 参考・去年のミニ猫→癒される瓶入りミニ猫 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/69cb0c51f55fd1ef331d1d49ed5d2577.jpg)
上からみたら、完全にお寿司?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/e390161e71cbe719adcb3833d4dd1902.jpg)
前からみたら、猫さんにゃー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/360d9e7764df0f1fb7bf1c6e7e37590a.jpg)
お箸置きも爪楊枝も巨大に見えます。 これを作られた方、どれだけ手先が器用なの?! どれだけ集中力があるのっ!? ![]() |
おまけ
いつものお雛様の代わりって言っちゃ何だけど、 今日の新聞にでていたお雛様、 毎年サービス残業ばっかりらしく ぼやいてまんがな。 ![]() |
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/662dc2bd9e8708bb62e706706f42ff06.jpg)
我が家のお雛様も、ぎりぎり煮出されて、ほったらかしにされてぼやいているかな(笑)
ぎりぎりに出してでした!
最近老眼が進んで、見にくくてすみません
一瞬、煮しめにされてるお雛様の姿が・・
ごっ、ごめんちゃいっ!! m(_ _)m
ようやく春めいてきたので、今頃になって、
お雛様を出したくなった私です。
時間外労働でブラックって言われそう(笑)
思わず 笑ってしまいました。
変換したつもりが違う文字に変換って よくありますよね。
気がつかずにそのままってこと 私 あります
あっ、私もお雛様 片付けなくちゃいけないなぁ。
簡単なのに ものぐさでつい億劫になってしまいます。
私も時間外労働させてますねーーー。
逆に、思いがけない変換が出てきて面白かったりしますよね。
お雛様は、本当は1年中、箱の外に出ていたいかもしれませんよー。
でもお嬢様がいらっしゃるmidoriさん宅では、そんなわけにもゆかないでしょうか(笑)