今朝は薄曇りの東京です。
今日も暑くなるのかなぁ?!
皆さんのお住まいの地域は いかがでしょうか?
水曜日に、定期の外科の診察へ。
前回の診察時には出ていなかったCTの結果と、フェソロデックス打ち始めて2ヶ月経っての腫瘍マーカーの結果をききました。
外科の主治医は「肝臓にも(画像上)何も無いよ。CTは骨はよく分からないし」と言っていました。
が、読影専門の先生が出してくれた結果には「肝臓に腫瘤が2つ」、「腸骨に骨破壊像あり骨転移」との記述がバッチリありました。
そりゃあ、肝臓のCT画像は私でも腫瘤あるの分かったくらいなので…。
もしかしたら私の外科の主治医は激務のあまり視力が落ちているのかも?!
肝臓の腫瘤は7ミリと1センチの2つ。
1センチの腫瘤は今のところ嚢胞だとの診たて。
7ミリの方が転移したものみたいです。「微小肝転移(疑い)」と書いてありました。
今は まだ“微小”なので、CTだけじゃ確定できないから、エコーやMRIで再精査するようにと。
検査室は混んでいて、エコーもMRIも1ヶ月後の予約になりました。
まぁ、肝転移は分かっていたことだから、仕方ない。
でも、まだ転移が微小ならば、今以上に進まなければ、大丈夫。
治療がうまくいけば、肝臓の腫瘤は さらに小さくなるかも。
治療がうまくいけば。
さぁ、フェソロデックスの効果は出ているかしら?
腫瘍マーカーは??
…残念。
CEAもCA15-3も、私史上 最高値を軽々と、それも結構な急な角度での右肩上がりで更新(泣)。
フェソロデックス、効いてないんじゃない?!
痛い筋肉注射。←慣れたけれど。
高い薬価。
イヤな副作用。
それらを我慢して耐えて、それで全く効果が無いんじゃ堪りません。
「フェソロデックスって50%の人には効かないんですよね?」と私が問うと、主治医からは「今日の結果で薬を変えても良いけれど、フェソロデックスみたいにホルモンに作用する薬は効果が出るまで3ヶ月と言われているから、あと1回打って次回の結果で決めても良いと思う」との返答。
さらに、私が「変えるなら次はアフィニトールですよね?」と訊くと、「うん。それしか ないね」と主治医。
ん〜…。
アフィニトールしかないのかぁ…。
悩む私。
後編に続きます。
読んでいただき、ありがとうございます。
暑かったり大雨だったりな気候です。皆さん、お身体大切にお過ごしくださいませ。
今日も暑くなるのかなぁ?!
皆さんのお住まいの地域は いかがでしょうか?
水曜日に、定期の外科の診察へ。
前回の診察時には出ていなかったCTの結果と、フェソロデックス打ち始めて2ヶ月経っての腫瘍マーカーの結果をききました。
外科の主治医は「肝臓にも(画像上)何も無いよ。CTは骨はよく分からないし」と言っていました。
が、読影専門の先生が出してくれた結果には「肝臓に腫瘤が2つ」、「腸骨に骨破壊像あり骨転移」との記述がバッチリありました。
そりゃあ、肝臓のCT画像は私でも腫瘤あるの分かったくらいなので…。
もしかしたら私の外科の主治医は激務のあまり視力が落ちているのかも?!
肝臓の腫瘤は7ミリと1センチの2つ。
1センチの腫瘤は今のところ嚢胞だとの診たて。
7ミリの方が転移したものみたいです。「微小肝転移(疑い)」と書いてありました。
今は まだ“微小”なので、CTだけじゃ確定できないから、エコーやMRIで再精査するようにと。
検査室は混んでいて、エコーもMRIも1ヶ月後の予約になりました。
まぁ、肝転移は分かっていたことだから、仕方ない。
でも、まだ転移が微小ならば、今以上に進まなければ、大丈夫。
治療がうまくいけば、肝臓の腫瘤は さらに小さくなるかも。
治療がうまくいけば。
さぁ、フェソロデックスの効果は出ているかしら?
腫瘍マーカーは??
…残念。
CEAもCA15-3も、私史上 最高値を軽々と、それも結構な急な角度での右肩上がりで更新(泣)。
フェソロデックス、効いてないんじゃない?!
痛い筋肉注射。←慣れたけれど。
高い薬価。
イヤな副作用。
それらを我慢して耐えて、それで全く効果が無いんじゃ堪りません。
「フェソロデックスって50%の人には効かないんですよね?」と私が問うと、主治医からは「今日の結果で薬を変えても良いけれど、フェソロデックスみたいにホルモンに作用する薬は効果が出るまで3ヶ月と言われているから、あと1回打って次回の結果で決めても良いと思う」との返答。
さらに、私が「変えるなら次はアフィニトールですよね?」と訊くと、「うん。それしか ないね」と主治医。
ん〜…。
アフィニトールしかないのかぁ…。
悩む私。
後編に続きます。
読んでいただき、ありがとうございます。
暑かったり大雨だったりな気候です。皆さん、お身体大切にお過ごしくださいませ。