サンチョパンサの憂鬱

昼下がりのサンチョパンサ(2)……立つ場所と視点を変える事。先ずは自分の心をこそ見よ!ってね?

面白いな?と読んでた記事がまたまた川代紗生(かわしろ さき)さんのものだった。 トコトン読みなさい!っていう天の啓示か?……と思いながら読んだ。

彼女自身の承認欲求にのたうち回って苦しんだ八年の記憶。その間の大学時代のガールズバーの一年半のアルバイト体験が綴られていた。

自分がガールズバーのカウンター内で与えられた役割は〇〇ちゃんと比べたらブスだよねぇ?と美人と比べられ相対的評価を受ける『ブスの役割』……。    少しずつ彼女はその役割に疲弊していった。他者と『比べられ評論される役割』……に。

彼女は気付く。押し並べて客の男達は、無邪気に女達をひき比べ評論する事を異常に喜んでいる事に……。…彼等は仕事で絶えず比較され、無能、有能と判断され評論される事に疲れている。その反動で『客という安全な立場』から心おきなく『女達を比較評論する事』でカタルシスを求めて止まないんだ?…と。 

※〜※スマートニュース川代紗生さんの記事より抜粋

※……そうやって、げっそりと心をすり減らした矢先、息も絶え絶えになりながら向かった先の本屋で開いた自己啓発書には、揃いも揃ってこんな言葉が書いてある。

あなたの人生を左右するのはあなただけであって、0点であっても100点であっても、採点ができるのはこの世にあなた一人だけです。どんなあなたも素晴らしいんです。自信を持って、人の目を気にせずに生きましょう。

子どもの頃からずっとさ、それができねーから困ってるんですけど、じゃあ一体どうしたらそう思えるようになるか、教えてくれないですかね。……※     

『男が?女が?論争』なんかする気はない。ソレを断っておいての所感を述べる。彼女の様なゆとり世代のネット社会ベースの承認欲求に晒される事もなくガサツに無神経で乱暴者の青春時代を過ごした僕は、超乱暴にガサツに思うのです……。

『ビジュアルを他の人間と比較し評論する?』事って……殊に接待業のガールズバーなら当たり前過ぎる当たり前……。ホスト業界はもっとアカラサマに女達もまた『演ってること』じゃね?……と。

『ルッキズム』の事を…書いたときも確か述べたけど……。道徳論とかマナー論争すれば『そんなこと!言語道断!!』って僕も言うだろうなぁ?……自分の嘘の恥ずかしさに俯きながら……ね?

何度か?聖書にある『売春婦と村人の話』を書いたことがあるけれど……。売春婦に石を投げつけてた村人にキリストが言う。『汝らの中に心の中で邪淫を為したことがなき者のみがこの女を石もて打て!』…と。村人達は一人残らず石を手から落としましたとさ……って話である。

そこに在る山を目障りだと怒るに等しい虚しい思考だと気付く事だと思う……。だって彼女の中にも男をビジュアルで評論する女がいるもんね?……絶対。    そういう自分のメンタルを自覚する時……アカラサマな男達のデリカシーの欠片もない野卑な言動を笑って流せる様になるのだと感じたのだった。

あってはならない事だけど……如何ともし難く現実に繰り返される人間の本能的愚行、言動と思考…。          自分は『一体何処に立ち、どんな人間に承認して欲しいの!』……と自分に聞いて上げる事だと思う。   

彼女の卓越した視点とか?所見が素敵だからこそ  エッ?貴女は『どんな?誰に自分の何を?訴求し承認して貰いたいの?』……と聞いてみたくなったのである。                      承認欲求、承認欲求って騒ぐけれど『自分ってどんな奴???』って先ずは自分を精査して、承認相手を求めなきゃ……ね?

自分を正直に観察する態度が希薄だな?……ガサツなオヤジ世代の僕はその年代達を観ていて感じます。     だからね?……世の中に『傷付き名人達』が溢れかえりモノ一つ言うのに不自由させられてるんだって思います。

汝ら?心の中で一体どんなコト何時も考えてますか?汚物の様な自分の下劣さまでを真剣に見詰め承認したなら……肝心のあなた達自身が随分楽に生きられる様になるのに?……と心あるオヤジ達は心を痛めておるのですよ……。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事