ニューヨークで電車内で立っていたら若い男が席を譲ってくれた。日本でこんな扱いをしてもらった事はない。どうして?日本は……云々。……とツィートした女性に非難ごうごうとなった。
そもそもレディーファーストって何?というものや仕事で疲れた男に女に席を譲れというのが貴女のレディーファーストですか?なるものや概ね批判的なものが押し寄せた。
どうも欧米のレディーファーストって奴には胡散臭いモノを感じるというのは日本男子の本音かも知れない。
んで……『型式・建前』の女性尊重じゃなく現実に女性をどう?扱ってるかという性犯罪の発生率を調べて見た……。
ワーストセブンが出ていたので参考まで。
一位……南アフリカ、二位……スウェーデン、三位……アメリカ、四位……イングランドとウェールズ、五位……インド、六位……ニュージーランド、七位……カナダ…………だった。
外国を(特に欧米)の例を取り上げては日本を批判する日本人ってのは昔から数多く生息している。
女性を尊重する文化があるのなら……少なくともその文化が確かなものなら性犯罪をかなり抑止する筈なんだけどなぁ?アメリカってワースト3だぜ?……と底意地悪くそのツィート女性を揶揄したくなるのは僕も日本男子だからだろう……。
是々非々を判断するとき『何を基準にするか?』という時に……断定はしないけど女性は情緒に流されるきらいがある?……と思う。
イケメンの尻タッチを笑ってやり過ごす傍らでブ男の只の視線でさえ厳しく指弾もする女達の不合理ってのがこの国では横行している。
他国のほんの一例、一部を切り出して来て日本の男達と『引き比べる』のも彼女達の常套手段?見たいにもなってる。女が何処どこでは……とやり始めると……そんな時、かなりの日本男子は心の中でソッと呟いてる。
『ここは日本だぜ!』、『お前が移住しろや』ってね。
この男達が抱く……女性の情緒的反応に対する
嫌悪感を一部のイケてる女達は知っているけれど。彼女達は凡庸な女の集団の狂気を知っているから固く口を閉ざすのである。
陳腐な男女関係論じゃなく……実効ある議論を模索をしたいならそろそろこの国の男子達の生理的直感に着目するのも良いんじゃね?……と思う。
ふと……件の女性の論理にそこはかとなく軽薄さを感じた理由を調べて見たくなったのだった。
すると少なくともアメリカ人より、女性を持て囃してはいないけど傷付けたり、尊厳を踏みにじってはいなかったのである。