愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

9月5日(日)飛行場全体の草刈り整備を実施

2021年09月05日 20時55分50秒 | 日記
早出で出動しましたが、すでに現着済の会員さんがいて3番乗りでした。
薄曇り~晴れ、気温30℃湿度が高めでむし暑い体感でしたが、真夏の酷暑ほどではありませんでした。

9時に開始です。











雑草が伸びてるので作業大変でしたが大勢の参加で助かりました。






乗用機が大活躍です。



ほぼ刈り終わり



本日一番乗りのFUJI川さん
朝から気合が入ってました。



飛行場全体を綺麗に刈り込みました。
刈り屑も片づけてもらってスッキリです。



最後に、下流のへりパットも刈りました。
へり愛好のクラブ員さんは使って下さい。

機械を片付けて作業終了でした。
お疲れ様でした。




一休みして飛ばします。




UE田さん
今日も新作機の初飛行です。










本日2番乗りのMA鍋さん
前回の草刈以来1か月ぶりの来場です。



TAMA井さん 
スケール機ユンカース スツーカー
主脚がウイークポイントのようです。



今日も藪の中でキリギリスが鳴いてるのを見つけました。
手前の草をそーーと、どけても逃げなかったので全体を写せました。



BINGO。
一人居残りで夕方まで飛ばしました。
飛行場が綺麗だと気持ち良いです。

疲れましたが有意義でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする