愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

9月26日(日) シルバーウイーク最終日

2021年09月26日 20時15分40秒 | 日記
飛び飛び連休の最終日なので、いつもより早出で10時過ぎに着
曇時々日が差します。
気温は昨日と同じ29℃ですが、湿度が高いので蒸し暑い体感でした。

賑やかでした。



UE田さん まだ1回しか飛んでない新作機


2回目のフライト成功でした。





SAWA村さん エンジン始動




OH野さん

前回大破したペコちゃん号の次期大型ガソリン機
お人形さんの名前は不明だそうです。



初飛行成功でした。

大型なので迫力あります。




YAMA本さん 大型電動グライダー




IKE田さん 高速パイロン機




TAMA井さん
今日は小型電動クラブです。




KANさん
夕方来場です。


自分の電動クラブ
右側のCLIK21のエルロンにブレーキ板(黒いやつ)を追加しました。
刺し込んだだけなので、飛行中に脱落してしまったので回収騒ぎでした。
強風下では有害抵抗になるので外したいので、固定方法を試案中です。




BINGO。を飛ばしました。
時々強風が吹いて風向がクルクル変わるので駐機方向に苦労しました。
夕方は東風になったので飛ばされないように草の陰に駐機でした。
その後穏やかになったのでリポ使い切りまで無事に飛ばせました。

明日から仕事なので、少し早目に撤収しました。


おまけ

飛行場と自転車道の間にある木が大きくなり過ぎてます。
来週10/3(日) 草刈り整備DAYなので剪定したいと思っています。
ノコギリお持ちの会員さんは持参下さい。


因みに
去年10月4日の草刈整備DAYの同じ木です。

野鳥の止まり木用に幹を少しだけ残したんですが、1年で大きくなり過ぎですね。
宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする