7月22日(日)ジョグトリップ「冷水岳」31km大会に参加してきましたのでその様子をレポートします。
大雨が降った後梅雨明けし、毎日暑い日が続いています。暑いのは決して嫌いではないのですが、今年の暑さは堪えます。そんな中、昨年に引続き「冷水岳」に参加してきました。この大会は西海国立公園内にある冷水岳と長串山(なぐしやま)を巡るコースになっており、前半は山道を後半は海岸線を走るルートで一度に山と海を堪能することができます。特に前半の山道は距離も長く、2つ山を上るため体力が試されます。その分きつい思いをした後、上った先から見える素晴らしい景色を楽しみに頑張りたいと思い挑みました。
今回の受付開始は4時から、スタートは5時とかなり早い時間です。毎年そうですが夏場は暑さを避けるために、早朝スタートし午前中にゴールする設定になっています。
そのため夜中1時半起床、2時出発で会場に向かいました。(ほとんど寝ていません)
いつもどおりの西九州道経由で順調に進み4時少し前に到着しました。夜が明けるまでにはまだ時間があり、辺りはまだ真っ暗です。
主催者の“あみりん”達がちょうど会場の準備を終えたところでした。受付をしてもらい、いつもどおりゼッケンとジョグ鶏缶バッジ(31個目)を頂きました。前回は不覚にもエコカップを忘れてしまいエコポイントがもらえませんでしたが、今回はばっちり持参しました。エコカップが2個になったので1個は常に車に積んで置くことにしました。
4時50分になり開会式が始まりました。まだ真っ暗です。
今回の参加者は約40人です。そのうち初参加の方も10名ほどおられ、毎回新たなジョグトリッパーが誕生しています。仲間が増えていくことは嬉しいことです。いつも通り“あみりん”からコースの説明や注意事項の説明がありました。昨年とはコースが変更になっているとのことです。まず、長串山展望台への上り坂途中に林道を通るコースを取り入れたこと、そして後半は「九十九島ジョグトリップ」で走る海岸線を取り入れているとのことです。昨年とは違ったコースになっており楽しみです。
選手宣誓は本日で参加3回目となる「よしひこ」さんです。ジョグトリップでは3回目の参加で「3回参加すればあなたも立派なジョグトリッパー」として称えられます。
早朝の暗い中、元気な宣誓ありがとうございました。もう一人3回目の参加の○津さん、めでたく金鶏バッジを獲得された○田さんが紹介されました。今回珍しく長崎、佐賀、福岡、熊本からと九州の参加者ばかりで特別遠方からの参加者はいらっしゃいませんでした。
開会式が終わりスタート時刻の5時を迎えました。あみりんの「ゴール時間は緩いが、スタート時間には厳しいジョグトリップ」「スタートラインはこのあたりということで」「(早口で)3・2・1はいスタートです。楽しんで行ってらっしゃい」のかけ声のもとまだ夜が明けきれない中、一同緩やかにスタートしました。
まずは最初のエイド(オアシス)地点がある冷水岳へ向かって進んで行きます。お馴染み“ジャンプなべ”さんと先頭を走ります。なべさん、オリジナルのユニフォームを着ての参加です。いつも派手だなぁ。
スタート後3km位で左へ折れ山へと上って行きます。
ここからオアシスがある12km地点までほぼ上りが続きます。途中朝焼けが綺麗でした。
牛さんたち「おはよう」
途中ハァハァいいながらも何とか上ってきました。本日最初のオアシス地点に到着です。
朝の涼しい時間帯といえども汗びっしょり、喉はカラカラです。
冷たい麦茶が入った保温ポットが2つ置いてありました。
いつもは蓄冷材が入ったクーラーボックスにペットボトルの麦茶が準備されているのですが、夏場の暑い時期は時間が経つと生温くなってしまうため、キンキンに冷えた飲み物が欲しいと思っていました。そこで先日あみりんに冬だけでなく夏場も保冷ポットを活用してはどうでしょうかと提案しました。中に麦茶を入れ、氷をたっぷり入れておくと冷たい状態が保てるのでは。また中に入れる氷は水でなく麦茶を凍らせた氷にすると融けても薄まらないので良いのではと。
早速取り入れていただき、今回準備して頂きました。エコカップに注いで飲んでみます。とても冷たく美味しいです。思わずもう2杯おかわりしてしましました。
ゴール後聞いたのですが、好評だったみたいであみりんの想定の2倍くらい減っていたとのことです。最後まで足りたのでしょうか。
オアシス食は「かっぱ巻き」かと思いきや「いなり寿司」でした。口の中に甘酢が広がりいつ食べても本当に美味しいです。塩分補給に「エンリッチ塩」も置いてありました。
小休止し、元気を取り戻し先へと進んで行きます。ここからはしばらく下り坂が続きます。
途中景色を楽しみながら下っていき海辺へと出ました。
メイン道路から外れ、いかにもジョグトリップらしい道へと入っていきます。
綺麗な緑色をした田んぼの先に海が望めます。
そして本日のルートで楽しみでもある林道へと入って行きます。
落ち葉や木の枝がいっぱいです。一部先日の大雨の影響か倒木などもあり、車ではとても通行できそうもありません。
私はもともとこのような林道やトレイルを走るという経験がないため、転ばないよう恐る恐るへっぴり腰で走って行きました。ふわふわ、さくさくして気持ちよかったです。
猪退治の罠でしょうか。
林道を抜け長串山公園へと続く坂道へ出てきました。途中勾配がきつい箇所が何箇所かありましたが歩かずゆっくりですが走って上りました。
眼下に九十九島の島々が広がります。本日一番楽しみにしていた光景です。前回の「安満岳」ではあいにくの悪天候で景色を拝むことができませんでしたが、今日はばっちりです。
なべさんとお互い写真を撮り合いしました。
2番目のオアシス到着です。まだ時間が早いこともあって公園には誰もいません。貸切状態です。
再び冷麦茶とコーラを飲み干します。オアシス食は夏場限定の「マーコットプリン」です。ひんやりつるっと柑橘の風味がとても美味しいです。そういえば去年はここでみんなホースで水を被っていたなぁ。
一休みしてゴールを目指します。ゴールまでのルートが昨年とは変わっており海岸線を進むルートになっています。
次第に陽も昇って気温も上昇してきました。時折山の陰に入ると涼しいのですが、直射日光を浴びるとかなり暑いです。暑さで途中立止まろうか歩こうかと頭をよぎりますが、もう少しと言い聞かせフラフラよちよちと走っていきました。
途中かわいい郵便ポストが建っていました。
たくさんカニが道路を横断していました。
ジョグトリップで山を走っていると夏場はいつもカニを見かけます。
“カニとセミとカエルと虫と鳥の声”あと牛舎の芳しい?匂いはジョグトリップの夏の風物詩です。
海岸沿いを進んできてやっとゴールの鹿町温泉に近づいてきました。
そして8時40分頃、無事ゴールしました。いつもどおり“とりたん”と一緒に記念撮影してもらいました。
後ろでなべさんがハァハァ言っています。よほど気合を入れて走られたみたいです。
今回の大会は距離こそ31kmと決して長くはないのですが、前半から続く上り坂の連続、後半の陽が昇ってきてからの海岸線の暑さでやられました。しかし何とか最後まで歩かず走り通せたことが良かったです。
印象深かったのは夜が開け切らぬ暗闇の中をスタートし、冷水岳へと上る途中で綺麗な朝焼けを見ることができたこと、また山を上った先から見える美しい景色、特に長串山から見た九十九島の光景は素晴らしかったです。あと途中通った林道も非日常的で楽しかったです。いつも坂道を上る時きついのですが、上った先にはきっと綺麗な景色というご褒美が待っていると言い聞かせ頑張るように心掛けています。
ゴール後はしばらく他の参加者と歓談したのち帰路につきました。途中大濠公園に立ち寄りひまわりに水やりしました。もう開花間近です。皆様もお近くに来られる事がありましたら是非立ち寄って覗いてみて下さい。
今後の予定は、7月28日に開かれる「伊都国」試走会前半の部に参加予定です。前半の部は本来であれば山を走るのですが、先日の大雨で一部土砂崩れしており通行が困難な箇所があるため、後半の部である海岸中心のルートと入替え、先に後半の部を走るとのことです。「ジョグフォト天国」にも先日載せましたが確かに土砂崩れがひどく危険な箇所がありました。そして翌29日は再びジョグトリップ「ダイゴ松浦フル」42km大会に参加します。
昨年も伊都国試走会とダイゴ松浦フルと連日走ったのですが、今年も同じパターンです。
この暑さの中、2日続けては厳しいとも思いますが無理しすぎないよう心掛けます。
ダイゴ松浦フルのコースもこれで4回目ですので、途中寄り道をしたり何か違う楽しみ方をしようと思案中です。
最後にいつもながらですが、
「ご一緒させて頂きました皆様、本日はどうもありがとうございました」
「家族のみんな、夜中から留守して好き勝手やらせて頂きすみません、そしてありがとう」
あっそれとK坂さん、次回は寝坊しないようにね(笑)
本日の走行距離…31km
本日までの7月度累計走行距離…363km