
ジョグトリップin佐世保 2020年12月
2020年12月27日に開催された「ジョグトリップ佐世保」大会に参加してきました。
今回はジョグトリップよりも前段がメインとなってしまい、ジョグトリも途中でワープしたため内容が薄く中途半端な記事となっています。
※ご一緒させて頂きました方、写真をお借り共有させて頂きます。


それは10月下旬のことでした。
(たぶん)誰もがご存知の「走って、(時々?飲んで)、どこまでもどこまでも走り続ける」変〇アイドル‟ち〇ち‟先生からのメッセージでした。
「俺たちの年末100㎞マラソン」を今年もやるばってん、あんたも当然参加するよな‼(←嘘です。ち〇ちさんすみません)
「ひぇー、もちろん参加させて頂きます!!」2.5秒後に返信しました(笑)
「俺たちの100㎞マラソン」とは、JR唐津駅からジョグトリップスタート地点のJR佐世保駅まで56㎞を走って行って、そのままジョグトリ佐世保44㎞に参加して計100㎞を踏もうという企画です。
2年前にも同企画やりました。唐津から佐世保へ向かう夜中寒く、ジョグトリスタート直後に雨が降り出し辛かったことを思い出します。
今年も天気予報では27日は午後から雨の予報になっています。
大会前日になって、寒いし、膝の調子も相変わらず良くないし、天気も今いちだしどうしようかとついついネガティブになってしまします。
しかしここでDNSしたら今後のRUN人生に終止符を打ってしまいそうな気がして気持ちを振り絞りました。
11月以降、膝の不調もあってロングを走っていませんでした。
ならば久しぶりのロングで距離を稼ごう、
唐津スタートと言わず自宅スタートで、自宅~唐津駅~佐世保~ジョグトリップまで通しで走って行こうと企て実行することとしました。
自宅から俺たちマラソン集合地点の唐津駅まで48㎞、唐津駅からジョグトリスタート地点の佐世保駅まで55㎞、ジョグトリ佐世保が44㎞の計147㎞の行程です。
しかし、最近まともに走れていないので全行程は無理だと判断し、まずは佐世保までの約100㎞を歩きながらでも目指そう、ジョグトリは行けるとこまで行こう、進めるのであれば28㎞の「ひとみオアシス」まで行こう、
無理そうならその手前の国道からワープしようと考えました。
26日(土)昼12時福岡市城南区の自宅を出発しました。
唐津駅で仲間と21時集合のため、自宅から48㎞を全部歩き通しても間に合うだろうと逆算して出発しました。

幸い日中天気が良く温かくて快適に進むことができました。しかし日が暮れだすと急に寒くなりました。

202号線沿いに進み、唐津手前で虹の松原海岸沿いを進みました。



唐津に入り、ジョイフルに19時到着。腹ごしらえしながら時間を調整します。

20時半、ジョイフルを出発し仲間との集合地点の唐津駅へ向かいました。


そして唐津駅にて皆と合流。メンバーは、ち〇ちリーダー、Z津パイ先、あいみょん(N野)夫妻です。


21時15分唐津駅をスタートしました。

星空も見えており、さほど寒くもなく順調に走り出しました。
2年前とは少し違うルートで進みます。こちらのルートは山道ですが、約2㎞短縮できるそうです。
7~8㎞毎にコンビニに立寄り休憩しながら走ったり歩いたり、おちゃらけながら進みます。
ドライブイン鳥までやって来ました。ちょうど営業時間が過ぎたころだったようです。
お店関係者の方が出てこられ気さくに声をかけて頂きました。

前から来たいと思って実は、11月のジョグトリ「武雄嬉野路」の翌日に女房と初めて訪れました。
1時間程待ちましたが、定番の鶏めし定食とても美味かったです!!
伊万里では気温0度 寒い~!!

4時過ぎに大塔のジョイフル到着。ここで小休止します。
幸せ!! 各自ビールや焼酎、ハイボールを楽しみ休みしました。

約2時間後、本来の目的であるジョグトリップのスタート地点の佐世保駅へと出発し、7時の到着しました。
主催者のあみりんに無理を言ってアーリースタートさせて頂きます。7時10分頃スタートしました。

既に、終わった感がありますがジョグトリップを楽しみましょう。
そうです、ジョグトリップは年の瀬にこんな試練を与えてくださるのです。



いつまでも続く上り坂。またしても年の瀬にあみりんの‟ほくそ笑む“顔が思い浮かびます。
でも今日は走りません。いや、脚を使い果たしているので走れません。
「俺は今日は走らないぞ、歩き倒すぞ、絶対ワープしてやるぞあみりん、ざまあみろ(笑)」と不眠の幻覚を見ながらつぶやき上って行きました。
壁の染み跡がこちらに向かってくる猫に見たのは〇態の仲間入りでしょうか❓

最初のオアシスに到着です。


かっぱ巻き 想像していましたがやはり美味い。

まだまだ上りが続き自分に言い訳を始める「上りは全て歩こう」→「平坦な道も上りと一緒歩こう」→「下り坂だけ惰性で走ろう」と。
しかし、この後、脚が終わってしまい下り坂が一番つらい思いをしました。



二番目のオアシス到着。山の上なので体が冷えます。
みたらし団子と熱いお茶。最高ですなぁ。




小休止して先へと進みます。


27㎞地点、時刻は12時過ぎ、時間的には最終17時のゴールまで行けるのかもと思いますが、訳あって(早めに打ち上げしたい?)
14時前にゴールしなければいけない(早めに打ち上げしたい!!)ので国道に出てきたここからショートカットして戻りました。



毎年エイドを出して頂いています‟オアシスひとみ“さん、今年は立寄らずにすみません。
本来ならこの大会後、ジョグトリ打ち上げをやるのですがやむを得ず今年は中止になってしまいました。
前段からご一緒した仲間と軽く打ち上げをした後、高速バスにて帰宅しました。
色んな意味で、過去にない1年でしたが新たな気付きや発見ができた1年でもありました。
その辺はまた次回述べさせて頂きます。
最後にいつもながらですが、
「ご一緒させて頂きました皆様、本日はどうもありがとうございました」
「家族のみんな、丸二日間好き勝手やらせて頂きすみません、そしてありがとう」
本日の走行距離…約135km