走れ!優柔不断児

優柔不断なオヤジの戯言。

平々凡々なオヤジが少しだけ頑張るjogやマラニック、日常の出来事について語ります。

ジョグトリップinダイゴ松浦フル 2018年7月

2018年08月02日 07時19分13秒 | イベント・大会


7月29日(日)ジョグトリップ「ダイゴ松浦フル」42km大会に参加してきましたのでその様子をレポートします。
先週22日は「冷水岳」大会に参加し、2週続けてのジョグトリップ大会への参加となります。「ダイゴ松浦」のダイゴは第5日曜日と掛け合わせていて、毎年第5日曜日がある月に開催されます。今年は4月・7月・9月に開催されます。12月も第5日曜日がありますが年末のため開催されないものと思われます。
私自身、このダイゴ松浦は昨年7月に初めて参加し、今回で4回目となります。昨年7月の大会ではスタート直後にコースアウトするというアクシデントがありました。10月の大会では矢印白線が引かれていない箇所があり左折すべき所を直進してまたもやコースアウトしました。前回(4月)の大会でやっとスタートからゴールまで正しいコースを走ることができました。果たして今回はどうでしょうか。

前置きが長くなりましたが、スタートゴール地点である「松浦海のふるさと館」に向けて眠たい目をこすりながら向かいます。実は前日「伊都国マラニック」という9月に行われる大会の試走会に参加してきました。夕方帰宅して早めに布団に入り深夜2時起床2時半に自宅を出発し4時少し過ぎに到着しました。この大会夏場は暑さ対策で5時スタートとなっており眠たさとの戦いでもあります。

今回の参加者は約40名、いつものお馴染みの方々も参加されています。最遠来は東京都墨田区から参加の○沼さんです。ほんと最近遠方からの参加者が増えました。


選手宣誓は地元佐世保から参加の○口さんです。元気いっぱい宣誓ありがとうございました。


今回一部コース変更がされていると主催者の“あみりん”から説明がありました。コース前半の志佐川から最初のエイド(オアシス)に向かう途中の山道が先日の大雨の影響で道路がひび割れしている箇所があり通行止めになっているそうです。ここを迂回するコースへ変更しているとのことです。

開会式が終わりスタート時刻の5時になりました。あみりん定番の「ゴール時間は緩いが、スタート時間には厳しいジョグトリップ」「スタートラインはこのあたりということで」「5・4・3・2・1はいスタートです。楽しんで行ってらっしゃい」のかけ声のもとまだ夜が明けきれない中、一同緩やかにスタートしました。しかしみんな前を走ろうとしません。最初の2km位は白線が引いていないので初参加の方は分かりづらいと思います。昨年私がいきなりコースアウトしたのも粋がって先頭を走り思い込みで側道に入り込み、後続の方々もつられて一緒にコースアウトした出来事がありました。そんなこともあってベテランの○串さんと一緒にしばらく先頭を走り案内役を務めました。


一番列車でしょうか松浦鉄道の松浦駅ホームにかわいい列車が停まっていました。


線路を渡りしばらく街中を進み郵便局から右折します。ここから白線矢印が引かれており誘導してくれます。

志佐川河川敷へと入りました。


上流に向かって3km程走り、対岸を戻ってくるコースになっています。この頃になるとだいぶ夜も明けてきました。川のせせらぎの音を聞きながら山里へと向かっていきます。なんだか神秘的です。しばらく5、6人位の集団で走りました。

志佐川河川敷を離れ山道へと向かっていきます。


いつもだと左後方へ進むのですが今日は迂回ルートのため直進します。どこを通るのかなぁと思っていたら松浦警察署とセブンイレブンがある交差点に出ました。「あぁここか」見覚えがあります。先週「冷水岳」大会に参加する際会場へ向かう途中ここを通りました。真っ暗で辺りの様子は分かりませんでしたが警察署とセブンイレブンははっきりと覚えています。この交差点を左折し山道を上って行きます。道路状態は問題ありません。最初のオアシスを目指し3km弱上りが続きます。




時折勾配がきつい箇所もありました。一気にペースダウンしました。言い訳ですが前日の試走会とその前後で約50km走ったので疲労が残っています。高速ランナーのK坂さん達に先を譲りゆっくり上っていくこととします。

やがて12km地点の本日最初のオアシスに到着しました。


前回からお目見えの麦茶ポットで冷えた麦茶を頂きます。冷えていて旨い、2杯おかわりしました。オアシス食は「かっぱ巻き」です。梅の風味が効いていて美味しく頂きました。




小休止して次のオアシス目指し出発します。


このコース前半は山道を後半は海岸を走るのですが山道が小刻みにアップダウンがあり、なかなか山から下ろしてくれません。何とか歩かずスローペースですが走って進んで行きました。


ようやく山を下りきり20km地点2番目のオアシスに到着です。ここでも冷麦茶とコーラを飲みました。そして「コーヒー大福」です。マーコットプリンかなと思っていましたが予想が外れました。




元気をもらい先に進みます。先月「伊万里平戸ウルトラ」でも通った西木場駅前を進みます。


大崎海岸です。白い砂浜と青色の海、やっぱり夏の海はいいですね。子供が小さい頃は毎年海水浴に行ってたなぁなんて昔を思い出しながら走りました。






途中あみりんの親戚が経営されているファミリーマートに立ち寄り水分補給をして海岸へと向かいました。


大崎海水浴場の次は下田海水浴場です。所どころにエメラルドグリーンの海が広がっておりきれいです。多少霞んではいますが遠くまで見渡すことができます。





海岸線を走ります。潮風が心地よいです。




しばらく海岸線を走った後、城山展望台へと向かうルートを走っていたとき事件は起きました。昨年10月白線が引いていない所があり直進したらコースアウトしたよなぁなんてことを思い出しながら走っていたとき小さな分岐点にさし掛かりました。


先を走っていたランナーが直進(右前方)した少し先で立止まっています。間違っていないか不安になったようです。私は思いました「昨年コースアウトしたのはこの分岐だったよな、また白線引いていない、みんな間違えるぞ」と。で、先で立止まっているランナーに「こっちこっち」と呼び寄せ一緒に左方向へ進んで行きました。「去年もここで間違えたのですよ」などと話しながら数百メートル進むと竹薮が現れ道が塞がれています。あれおかしいな、ここでようやく気付きました。さっきの分岐路道なりに行かなくてはいけなかったんだ。自信たっぷりに巻き込んだ2人の方に平謝りし来た道を戻りました。ゴール後あみりんに聞いたらここで間違ったのは私だけのようです。学習能力がないというか、馬鹿ですねぇ。思い込みはこわいですねぇ。あみりん曰く「ベテランほど道を間違える」とはこのことでしょうか。これで1勝3負です。4回のうち3回もコースアウトしてます。打率7割5分です。次はホームランか三振か、はたまた申告敬遠(ワープ)か。

くだらない話が続きましたが気を取り直して城山展望台を目指します。




ここの坂は最初から走らず(正しくは走れない)歩いて上ろうと決めていましたのでハァハァ言いながらふらふら歩いて何とか天辺まで上ってきました。


いつも「自動販売機くらいあったらいいのになぁ」と思います。あみりん曰く「まず無理でしょうね、普段人がいないですから」と。展望台の上からの景色はやはり見応えがあります。何枚か写真を撮りました。






下りは気持ちよく駆けて降りることができました。下ったところの34km地点にある3番目のオアシスに到着しました。


大好きな「いなり寿司」甘酢が広がって美味しいなぁ。


休んでいると○串さんがやってきました。途中で足がつってしまったそうで展望台には上らなかったそうです。心配でしたが大丈夫とのことです。再出発しゴールを目指します。

途中、星鹿漁港を通り、いつものカエルさんたちに挨拶し直射日光が降り注ぐ中進みます。




ゴール手前にある街道筋に入ってきました。


38km地点の最後のオアシスです。


「ミニトマト」お一人様3個以上OKと書いてあります。遠慮なく8個頂きました。何個でも入りそうです。


最後の元気を頂き、ゴールまで4kmちょっとです。ここから森林浴をしながら進みます。




今日は敢えて歩いて通ってみます。セミの大合唱が聞こえます。早くもツクツクボウシが鳴いています。日差しを遮ってくれて涼しく快適です。




松浦発電所前まで来ました。


毎回通るたびに気になるのですが「悪太郎」と変わった名前の橋があります。なんでこのような名前が付いたか経緯をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。


ゴール地点の松浦海のふるさと館に戻ってきました。早朝出発の時は閑散としていましたがお昼時を向かえとても賑わっています。


いつもどおり「とりたん」ののぼりの横で記念写真を撮ってもらい完走を述べました。




前日の試走会の疲れの影響が出ないか気になっていましたが、無事ゴールすることができました。

印象深かったのは夜明けに通った志佐川の神秘的な光景、都会暮らしをしているととても新鮮に感じます。そして相変わらずのアップダウン連続の山道、真夏のぎらぎら輝く白浜と青い海、街道筋の森林浴で感じた木陰に吹く風と自然の声です。そして今回も見事にコースアウトしたことが思い出です。

ゴール後はしばらく他の参加者と歓談し、あみりんが準備してくれた簡易シャワーを使おうと思ったら電気系統のトラブルで使用不可となり残念でした。

今後の予定は、まず8月11日山の日に開催される「春日集落と安満岳試登会」イベントに参加予定です。先日(7月8日)にこの大会に参加したのですが、あいにくの天候で展望台からの景色を見ることができずリベンジを果たそうというものです。同時に通れなかった登山道を登り、一部ルートを変更し来年の大会のコースを選定しようというものです。
19日はジョグトリップ「上弦の月」大会に、26日は同じく「生月島」大会に参加予定です。
ジョグトリップ以外ではお盆休みに女房の実家の神奈川県小田原をスタートして湘南江ノ島~鎌倉~横浜へのマラニックを考えています。25日には「伊都国試走会後半の部」へ参加予定です。
まだまだ暑い日が続きます。皆様どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

最後にいつもながらですが、
「ご一緒させて頂きました皆様、本日はどうもありがとうございました」
「家族のみんな、夜中から留守して好き勝手やらせて頂きすみません、そしてありがとう」
あっそれと大濠公園のひまわりついに咲き始めましたよ。

本日の走行距離…42km
本日までの7月度累計走行距離…517km