見出し画像

お山にお宮がたちました

玉置神社

高野山は2泊3日で計画したので、2日目の予定を一緒に行く奥様に提案してもらいました。

そしたら、
『行きたい神社がある。。』
と言うので聞くと
玉置神社
といいます。

このお話を提案する前日のこと。。。
別の知人の女性が、たまたま私のところにやって来て、どうしても行ってみたいところがあると言うので、どこ??ときくと、
玉置神社
といいます。
その時は、前に行った事があり、凄く良いよ。。と説明したばかりでした。

2日続けて、玉置神社の事を耳にしたので、高野山の翌日に行くのは玉置神社に決定しました。
ナビに入れると高野山から2時間くらいでしたので、これなら行ける、という事で玉置神社に決まりました。

2日目は、大阪に泊まることにしていたから、なるべく早く、宿坊を出ようと話しました。宿坊なので、早朝のお勤めもあり、朝から般若心経を唱え、清らかな心で玉置神社に向かいました。

玉置神社への道は、なかなか厳しくて、遠かったのですが、車中は、とても楽しくて、和気藹々でした。

前回、玉置神社に行った時は、龍神様の磐座が確かにあったけど、今回の道は、無かったから、違う道から行ったと思います。方向音痴で道を覚えない私は、前回何処から行ったのかわかりませんでした。
でも今回、八大龍王様が祀られているところを発見。皆んなで車を降りてお詣りしました。
これが、キラキラしていて、とても素敵なところでした。

お詣りを終え、そこから、スイスイと山を登って行ったのですが、あと3キロというところから大渋滞に巻き込まれました。
時間的にあと車で10分くらいだったと思いますが、100メートル進むのに40分くらいかかったりして、スムーズに到着出来れば11時着のはずが、4時間待って、午後3時に到着しました。

近年、玉置神社は、神に呼ばれなければ辿り着けないというフレーズのトップに出てくるようになり、とても人気が高いみたいです。
神様の追っかけをしている私としては、辿り着けるまで諦めないですが。。

田舎者の私達は世間知らずで、容易に渋滞に巻き込まれてしまいました。笑笑
でも、諦めませんよ、着くまでは。。
その日の大阪のホテルでの夕飯も諦め、全身全霊で渋滞を乗り越えました😂

途中、お手洗いになり、知人の奥さんと車を降りて、歩いて上がったのですが、歩くと20分で駐車場に着きました。その時点でも、車はあと1時間以上待たなければ入れない感じでした。
待ってる間、鳥居の入口で手作りの石のお守りを売っている年配の男性とお話ししていました。
玉置神社は、お守りを売っている方も、なんか神様みたいで素敵。

午後3時に夫と知人がやって来て、ようやく鳥居を潜る事が出来ました。
呼ばれようが呼ばれまいが、辿り着くまで頑張ったのでお詣りする事が叶いました。

前回、あまりにもスイスイ到着したので、簡単に考えてたけど、もし次に来るなら、十津川村に泊まって、早朝に行こうと決めました。
まだ行くんかい!?。。笑笑

こうして、参拝する事ができた玉置神社。
御祭神は、国常立尊。
国常立尊の時代がやってきましたね🥹🙏❣️

台風により倒れた杉の御神木で作ったお数珠が限定販売されていて、目に止まり即購入しました。
ブランド品とか全く興味ないのに、こういうものにはめっきり弱いのです。
玉置神社の神様と、玉置神社の御神木でできたお数珠で繋がっていたいと思いました。

本当に美しい神社です。
参拝動画を作ってみましたので、もし宜しければご覧ください。








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神社仏閣詣り」カテゴリーもっと見る