2025年、お山の神様への初詣り。
母も一緒にと思っていたのですが、身体と相談して、夫と二人でお詣りすることになりました。
津野町に大雪が降ったと、3日ほど前にTVで流れていたので、道が凍ってないか心配でしたが、気温がかなり上がって大丈夫でした。
前回のお詣りの方が寒かったです。

三日前に降った雪は残っていて、それはそれで綺麗でした。
この最後の急な上り口にも残雪がありました。

そして神様の地にも残雪がありました。

何だか、宮の地がキラキラ光って、明るくて美しいのです。

どうやら、麓に住む従兄弟が間伐をしてくれて、光が差しこんで綺麗。

従兄弟も従兄弟なりに、神様の喜ぶことを考えて、村でひとりコツコツやってくれています。
ありがとう🥰
帰りに従兄弟に会ったので声をかけると、
『3月頃までには、もっとようなるけのう。。』
(3月までにはもっと良くなるからね。。)
と言ってくれました🥹

どんな宝石の輝きよりも、この神様の地の自然の輝きが美しいと思います。
間伐のおかげで、光が差し込み、美しさに磨きがかかりました。

夫はよく働きます。
榊を切って来ると言って動いてくれます。
時々、間違えて椿を切って来たりします。
お茶目ですよね😂

落成式の日に、山さんから、恵比寿様は隣山からこちらに移って来たと教えて貰いました。
隣山は村人が所有していたので、こちらの神地に移られて良かったです🥹
その事が、はっきりわかる出来事も起きたので、これからは、この神様の地でしっかり恵比寿様もお祀りします。

耳の神様は元のところとこちらを行ったり来たりされるそうです。
耳の神様は龍神様🐉

そして、金毘羅様。
Mocoちゃんが落成式で奉納してくれた擬宝珠と、真菰を育てている知人が奉納してくれた真菰のしめ縄飾りもお宮の中にお祀りしています。
皆んなの神様への愛が、このお宮には溢れています💕💝

2024年11月23日の落成式の動画が出来ました。
神風が吹き、神様が降臨され、大変喜ばれていらっしゃたと山さんに教えて貰いました。
それも少しだけですがご覧になれます。
かなり編集で短くしましたので15分ほどになっています。
宜しければご覧ください🩷
母が何年も昔にみた夢、花火は落成式の餅投げの事だったんですね。
そして、太陽と月は、白拍子の奉納舞の巫女さんの扇子🪭の表裏に描かれていました🌕☀️。
この神様の地の復興と落成式は、きっと神様の世界では執り行われる事が決まっていたことなのかもしれないです。
そう思うと、ただ駒になって、これからも神様のために淡々と動こうと思います。
今年も津野山の神様と共に歩んでいきます🥰
津野山の神様が大好きなんです。
皆様応援宜しくお願いします✨