こんな素敵なクルーズが宮島で出来るなんて、知らなかったです。
第四拝所 青海苔浦神社へ向かいます。
④青海苔浦神社
御祭神 中筒男命(住吉三神の一柱)
厳島神社末社
私たちを降ろし方向転換です。
こうしてみると、龍船さん可愛いね🐲❤️
養父崎神社(厳島神社末社)
御祭神 霊鴉神
養父崎浦神社では「御烏喰式(おとぐいしき)」というのが執り行われるそうです。
お島巡りは厳島神社の祭神が鎮座の場所を探して、浦々を巡幸されたことにちなむ行事で、先導の役を果たしたのが鴉といわれています。
その鴉が弥山に住んでおり、養父崎浦の沖に行くと、海上に御幣と粢団子(しとぎだんご・米の粉を海水で練った団子)を供えるのです。
すると2羽の神烏(ごがらす)が出てきて、団子をくわえて海岸の、すぐ側に祭られている養父崎浦神社に行くのです。
鴉さんが神霊なんですね。。
そういえば弥山の頂上でお会いしました。
何とも神々しい鴉✨🐦⬛✨でした。
前回、弥山山頂にて。。
あの鴉が、今回導いてくれたのかな❓
第五拝所 山白浜神社に向かいます。
⑤山白浜神社
御祭神 表津少童命(綿津見三神の一柱)
こちら、牡蠣🦪の養殖筏です。
晴天で海がとても綺麗でした。
第六拝所 須屋浦神社に向かいます。
⑥須屋浦神社
御祭神 上筒男命(住吉三神の一柱)
厳島神社末社
神社が光ってました✨✨
お詣りを終え最後の拝所へ出発です。
第七拝所 御床神社に向かいます。
⑦御床神社
御祭神 宗像三女神
厳島神社末社
宗像三女神の市杵島姫様は、厳島神社に鎮座するまで、こちらに鎮座していたとか。。
可愛いらしい神社でした❤️❤️❤️
牡蠣の養殖です。
こんな間近で見れるなんて。。。
このひと筏に牡蠣が何と20万個ですって😳
帰り牡蠣🦪食べて帰ろう。。。
内侍岩といわれる岩に向かいました。
こちらには、悲しいエピソードが伝わります。
平安の昔、宮島を訪れた徳大寺左大将実定(さねさだ)卿は、まだ年若き純情可憐な厳島神社の巫女・有子内侍(ありこないし)を寵愛。
実定が都へ帰るとき、内侍は実定が乗った船を追いかけ、最後はこの岩の上にあがって別れを惜しんだ。
その後、実定卿のことが忘れられない有子内侍は、再会を夢見て船で都に向かうものの、身分違いのかなわぬ恋であることを悟り、最後は及ばぬ思いを和歌に託して、大事にしていた琵琶とともにひとりさみしく海に身を投じてしまった。
なんて話があるそうです🥹
余韻に浸っていると、一羽の鴉が颯爽と現れ、龍船をくるり➰とまわってお見送りしてくれました。。🐦⬛
厳島神社で鴉が祀られているなんてこの日まで知らなかったです。
颯爽と現れた鴉さん。
またまた神々しかったです✨🐦⬛✨
お見送りありがとうございます❣️
心残りは大元神社。
本当は最後にお詣りしないといけないみたいです。
帰りは別の船に乗るから、宮島に私を置いて帰って🙇♀️。。。
なんて思いましたがそんな事、言えもせず。。。
舟は予定通り本島の安芸グランドホテルに到着し、大元神社はお詣りが出来なかったです。
もし宮島に来る事があれば、今度は絶対、大元神社にお詣りしようと思いました。
弥山も、また登りたいしね❤️
御祭神 保食神 国常立命 大山祇神 佐伯鞍職
厳島神社摂社
七浦巡りは
住吉三神、綿津見三神、宗像三女神、塩土翁をお詣り出来る何とも贅沢なクルーズでした。
そして、冬なのに天気も最高に良くて暖かかったです。
昼食は牡蠣🦪を食べに行きました❣️
食べたのは、宮島の向かいの本島です。
牡蠣小屋は大衆食堂みたいでしたけど、美味しかったです。
10時出発で、およそ2時間半のクルーズ。
楽しい広島旅行でした。
誘ってくれた親友に感謝❤️