昨日たまたま読んだ本に、妊娠のことが書いてあって、
妊娠をしたいしたいと思っていて、それでもずっとできなかった御夫婦が、
小林正観さんの、
人間の一生というものは、生まれながらにして自分でシナリオを書いてきているので、すべて決まっている。
予定通りのことが起きている。だから過去のことをクヨクヨする必要もないし、未来のことを心配する必要もない。
ただ、「念」を入れて生きていけばよい。
「念」という文字は「今」の「心」と書く。つまり、今、目の前にいる人、目の前に起きていることを大事にして
生きていけばよいのだ
という講話を聞き、気持ちがすっきりして、楽しくなって、心豊かな日々を送るようになったところ、
8年間出来なかった子供を、突然に授かり、妊娠したとのこと。
そして、もうひとり欲しいと思ったところ、また色々な治療をしたけど授からず、
またそのことを思い出し、
「そうだ、全部決まっているのだから、自分のシナリオに身を委ねれば良い。」と思い、
そこからまた一段力が抜けてホッとして楽になったところ、また妊娠したそうです。
力を抜いて生きること。頑張って、執着して、そうでなければイヤだと思っているときは、
そうならない。結局力を抜いてお任せした途端に、あれほど望んでいた子供を授かったということは、
神様がわたしにそういう法則を教えてくれているのだと思うという、体験した方の言葉です。
チカラを抜くと、自然なチカラが加わる感じがします。
それが、色んなことをうまく解決してくれるパワーだと感じます。
無理して、自分を大切にしなくてはと思うより、
委ねて好きなことしよう♫と思うほうが、楽だし、自然ですね(^-^)
それは、結婚も、子供のことも、家族のことも、友人のことも、
コントロールを解き、信じて委ねることだと思いました☆.。.:*・
妊娠をしたいしたいと思っていて、それでもずっとできなかった御夫婦が、
小林正観さんの、
人間の一生というものは、生まれながらにして自分でシナリオを書いてきているので、すべて決まっている。
予定通りのことが起きている。だから過去のことをクヨクヨする必要もないし、未来のことを心配する必要もない。
ただ、「念」を入れて生きていけばよい。
「念」という文字は「今」の「心」と書く。つまり、今、目の前にいる人、目の前に起きていることを大事にして
生きていけばよいのだ
という講話を聞き、気持ちがすっきりして、楽しくなって、心豊かな日々を送るようになったところ、
8年間出来なかった子供を、突然に授かり、妊娠したとのこと。
そして、もうひとり欲しいと思ったところ、また色々な治療をしたけど授からず、
またそのことを思い出し、
「そうだ、全部決まっているのだから、自分のシナリオに身を委ねれば良い。」と思い、
そこからまた一段力が抜けてホッとして楽になったところ、また妊娠したそうです。
力を抜いて生きること。頑張って、執着して、そうでなければイヤだと思っているときは、
そうならない。結局力を抜いてお任せした途端に、あれほど望んでいた子供を授かったということは、
神様がわたしにそういう法則を教えてくれているのだと思うという、体験した方の言葉です。
チカラを抜くと、自然なチカラが加わる感じがします。
それが、色んなことをうまく解決してくれるパワーだと感じます。
無理して、自分を大切にしなくてはと思うより、
委ねて好きなことしよう♫と思うほうが、楽だし、自然ですね(^-^)
それは、結婚も、子供のことも、家族のことも、友人のことも、
コントロールを解き、信じて委ねることだと思いました☆.。.:*・