丹沢最高峰 蛭ケ岳1673回超えを目指して 

乗りバス(三ケ木⇒橋本)が好きです
大倉尾根in 焼山out
1980年から2024年まで蛭ケ岳通い続けています!!

2022.5.7(土) 大倉バス停→三ケ木 538回目

2022-05-07 16:10:58 | マラソン・駅伝関係

 

 

 

5/7(土)

塔ノ岳2955

丹沢山1572
蛭ケ岳1405
姫 次807
焼 山565
焼山登山口561
三ケ木538
橋本駅北口328

 

大倉バス停7:04-(13:00)-(22:10)-(32:24)-(41:04)-(51:27)-(1:14:27)-塔ノ岳(1:31:38)-蛭ケ岳(1:24:48)(2:56:26)(19:05)(3:15:31)-姫次(38:36)(3:54:08)-焼山登山口バス停(1:11:46)(5:05:55)-三ケ木(45:22)(5:51:11)

 

大倉一番バスは余裕のある満員での発車 大倉駐車場はスカスカ マーク住販のは0台 大倉尾根も人影が薄い 大倉尾根の下半分濃密なガスの中で蒸し暑い ヒルが出てきそうな感じ 序盤、観音茶屋から雑事場で蒸し暑さがMAXで早くも失速 その後は我慢のペース 堀山トラバースは前雨の夜でぬかるみと水たまりで 堀山ノ家からもギアは上がらずに 萱場平からは涼しくなる 花立山からは何も見えない 塔ノ岳頂上は1人 気温10度 風穏やか 塔ノ岳北斜面の桜はすべて終了 ツツジの芽が膨らんでいる V字キレットから登って小高いところから振り返ると塔ノ岳北斜面が霧に包まれていい感じ 丹沢山0人 蛭ケ岳も0人 途中、箒杉沢ノ頭下で単独行が1人だけ 鬼が岩の小岩桜はまだ見られるレベル 蛭ケ岳山荘に寄って東城さんとしばし歓談 5月末までは居るとのこと 交替の人はある事情でまだ山に来れないということ。 青根からの北尾根を毎週登り下りして大変でした 大倉尾根の往復より大変です 蛭ケ岳山荘で休んでいる間に雨が降り出した 今日は月夜野組がいない 青根駐車場組もいない 人影0という不思議な日 八丁坂分岐過ぎて 青根分岐の案内板のところで2人組とようやく会う。 平丸分岐からは晴れていて 長閑な感じ 焼山の下りは崩壊地のところで2人、西野々1.7kmのベンチで1人 でこれだけでした 塔ノ岳以遠は合わせて10人くらいか 国道413号線は静かな往来で普通に晴れていました。 三ケ木からバスに乗るのがパターン化してきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする