丹沢最高峰 蛭ケ岳1673回超えを目指して 

乗りバス(三ケ木⇒橋本)が好きです
大倉尾根in 焼山out
1980年から2024年まで蛭ケ岳通い続けています!!

2022.5.15(日) 大倉バス停→三ケ木 541回目

2022-05-15 15:56:20 | マラソン・駅伝関係

 

 

塔ノ岳北斜面V字キレットの富士山側に素晴らしいシロヤシオツツジが8本くらい クリーム色の見事な花弁で一杯です 一見の価値あり

そして 塔ノ岳北面はシロヤシオツツジの大群落地でもあります 昨日と比べるとかなり花が目立つようになりました 5分咲き 

5/15(日)

塔ノ岳2958

丹沢山1575
蛭ケ岳1408
姫 次810
焼 山568
焼山登山口564
三ケ木541
橋本駅北口328

 

大倉バス停7:04-(12:21)-(20:21)-(29:30)-(36:57)-(45:30)-(1:05:24)-(1:12:06)-塔ノ岳(1:19:12)-蛭ケ岳(1:25:42)(2:44:54)-姫次(45:21)(3:30:16)-焼山登山口バス停(1:24:17)(4:54:34)三ケ木(50:37)(5:45:11)

 

大倉一番バスは乗り切れないくらいの満員で積み残しありだが臨時はなし 大倉駐車場も満車だが マーク住販のは0台 昨日の出来が今一で納得できてないのでリベンジとなりましたが大倉尾根で力尽きました あとは惰性のまま三ケ木まで 昨日は雨の中高湿度で 今日は時折日差しも出る中高湿度で大倉尾根は異質です いつも蒸し暑い 塔ノ岳頂上は泊り客なのか30人弱 気温10度 風静穏 遠くは見えない景色 箱根の山は見えません 富士山も一度も見えなかった しかし 今日は 塔ノ岳北面のシロヤシオが見事でした また来年になるのでよく見ておこう 本当に花期は一瞬で多分5/21,5/22は終わりです 昨日の失敗に懲りて 飲料水は1000cc持参 しかし大倉尾根で半分消費してしまう 昨日は節約しながらでしたが 今日はこれで十分でした 塔ノ岳から三ケ木まで残りの残量で持ち なおバスの車内で一口分残りました 今日は塔ノ岳以遠は快適ゾーンになってました 昨日に続き今日も大倉尾根は蒸し暑かったです  今日の大倉尾根は滑り出し成功で見晴らし階段に取りつくと上部にトレランの姿が見えてベースアップに成功 しかし付けは塔ノ岳以遠からずっと 今日は昨日のリベンジなので これで納得 山の中は金曜、土曜と天気予報が悪かったので人の姿が疎らで 丹沢山5人、蛭ケ岳1人 月夜野組7人 といったところ 上空に寒気でどんよりとした景色 時折ガスに包まれる 昨日の景色は素晴らしかったので 少し期待してました だが平丸分岐から下は良く晴れていて眺めは良かったです 焼山に到着する頃には足は終わっていて 三ケ木までのロードも今日は重かった しかし よく頑張りました ロードはとてもいい条件でしたが足が終わってました 橋本駅北口行12:55発は4人の乗車で途中バス停で乗客を拾いながらでも座席に余裕がありました 道路も空いていて順調そのもの 橋本駅に13:31着 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.14(土) 大倉バス停→三ケ木 540回目

2022-05-15 04:40:37 | マラソン・駅伝関係

 

 

 

 

今日は滝雨予報もあり、昨日も一日雨だったので山の中は人がいない状態でした 

しかし、懸念された天気も劇的に良くなり 花立山頂上からは絶景の限りでした 午後晴れ予報で気温高めなので滝雨でも凌げると判断しました

塔ノ岳北斜面V字キレットの富士山側に素晴らしいシロヤシオツツジが4本くらい クリーム色の見事な花弁で一杯です 一見の価値あり 

5/14(土)

塔ノ岳2957

丹沢山1574
蛭ケ岳1407
姫 次809
焼 山567
焼山登山口563
三ケ木540
橋本駅北口328

 

大倉バス停7:52-(12:57)-(22:03)-(32:27)-(41:57)-(52:35)-(1:15:56)-塔ノ岳(1:33:29)-蛭ケ岳(1:28:48)(3:02:18)-姫次(47:43)(3:50:01)-西野々自治会館(1:37:46)(5:27:40)-焼山登山口入り口(14:41)(5:42:30)三ケ木(41:21)(6:23:51)

 

関東 これから激しい雨や雷雨のピーク 大雨による土砂災害や低い土地の浸水に警戒

関東の雨のピークは午前10時頃にかけてで、局地的に雷や突風を伴って、道路が川のようになるほど激しい雨が降るでしょう。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。

●午後は天気回復して気温上昇

関東の雨は、昼頃にはやむ所がほとんどで、午後は広い範囲で晴れる見込みです。

各地とも気温が上昇し、最高気温は東京都心で27℃、横浜や熊谷で28℃など、夏日になる所が多いでしょう。暖かく湿った空気が残り、湿度が高くなりそうです。服装で調節したり、こまめに水分をとったりして、熱中症にならないように注意してください。

14日土曜14時までの最高気温は、東北南部や関東から西では25℃以上の所が増えて、高知市や鹿児島市は今年1番の暑さになりました。東京都心など、午前中、雨が残った所では、気温だけでなく湿度も高いため、蒸し暑くなっています。暑さで体調を崩さないよう、注意が必要です。

 

上記のような脅しが利いて 人出はほとんどなし  朝は駅まで雨で濡れてしまうので最寄り駅まで初バスに乗り 町田駅6:37発急行小田原行で行く 大倉4番バスは渋沢駅7:36発でした 車内は14名くらい乗車 大倉バス停は雨の中のスタートは想定内 しかし自分の足が今一なのは想定外 だけど堀山トラバースが終わりになる55分標識で いつもクロスのスノーさんの後ろ姿があり声を掛けさせていただきました やっていることがすべてなので行動することは尊いです この頃から雲が取れてきて表尾根の全容が見事に現れました シューベルトD.899 第3番からのイメージを持ちながら刹那の今しかないことを大切にする 花立山からは凄すぎる景色が一望できました この凄すぎる景色はSNOW42195さんのヤマレコとヤマップの掲載写真を楽しみにしています 塔ノ岳も丹沢山も蛭ケ岳も貸し切りでした 気温14度 風穏やか 人影はなし 鳥の囀りだけ  本当に来てよかったと思える景色が続いています 富士山がずっとお供でした SNOWさん情報によると東城さんは5/16に上がって5/23が最終日になって 次の新しい小屋番さんと交代するです 次の方は55歳だそうです 私より随分若く感じます いつの間にか小屋番さんの年齢を超えることになってしまいました 思えば初丹沢の頃は皆年上でした 今日はどうせ雨の中だから水は飲めないだろうと少な目でスタート そうしたら大倉尾根で7割方なくなり あとは西野々自販機まで我慢 まあ我慢できるくらいの暑さでした  蛭ケ岳から国道413号線までは月夜野組2人のみで あとは青根分岐上でツアー団体13,4人くらい 焼山下りのラスト石畳地帯を通過後 予感がしたのでイノクボ沢で靴を洗いながら山蛭を6匹退治 西野々自治会館のベンチで靴下の中から1匹 靴の表面に3匹 これだと明日も大変でしょう 国道413号線は蒸し暑さの中に涼しさもあり まあまあの出来で三ケ木まで 途中見た景色は雨上がりで草花が生き生きとしていました 帰りの横浜線はイベント開催で小机も臨時停車になってしまいました 乃木坂46のコンサートだそうです 15:21発快速桜木町行に乗りました 

 

表尾根シロヤシオと富士山箒杉沢と富士山見晴らし最高筑波山が見えます鬼ヶ岩からの絶景

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする