
時間的に今回の旅ラストですかね
🥲
三嶋大社は 近くに来たら
是非行きたかった神社です⛩️

残念ながら
御朱印帳忘れてしまいました


驚いたのは すごい人の数・・💦

なにかイベント事があったのかな?
と思うぐらいの


駐車場もほぼ満車です

平日の午前中でっせ?
水の都、
水の都、
うなぎの町として知られている
静岡県三島に、
伊豆随一のパワースポット「三嶋大社」があります。
伊豆随一のパワースポット「三嶋大社」があります。

三嶋大社のご本殿は、
人気のパワースポット
「出雲大社」と並び、
国内最大級の大きさ
実は、三嶋大社には、
出雲大社の主祭神である大国主命
(=大黒さま)の息子の神
事代主命(=恵比寿さま)が
事代主命(=恵比寿さま)が
祀られており、
出雲大社と
関係の深さが感じられる神社です
と
と

源頼朝 北条政子ともゆかりがあり
2人が座ったとされる石

アタシ等も
2人で座ってパチリと📷

(座っても良いと書いてあります)

さてお参りも済み
福太郎の縁起餅買って
そろそろ帰路につきましょうかね
💕

短いながらも なかなか充実の静岡旅
これにてお終いです
👏

お疲れ様でした♪
2024.01.25〜26