#鎌倉幕府 新着一覧
![遺児の意地ぞ哀しき。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/93/b5bd177a5ef140b25cdbdbb854210aff.jpg)
遺児の意地ぞ哀しき。
鎌倉歴史文化交流館の企画展「北条氏150年 栄華の果て─鎌倉幕府滅亡─」を觀る。八代執權北條時宗の跡を繼ひで十四歳で九代執權となった貞時の青雲と挫折、その息で最後の得宗となった高時、その遺児に...
![南都周遊記 三日目:法隆寺は一日にしてならず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/76/dab078b7930267b83e135799108553f0.jpg)
南都周遊記 三日目:法隆寺は一日にしてならず
この道って車で通る仕様になってんの?どう考えてもギリギリだし、ゆえに自転車と離合も無理で、歩行者は一段上のところを歩けってことなのか( ̄▽ ̄;)?...
林修先生のことば検定「判官贔屓(ほうがんびいき)」◆命を落とした義経に同情が起きてできた言葉/VOL.8
林修先生のことば検定シリーズ VOL.8「判官贔屓(ほうがんびいき)」◆命を落とした義...
![どっちだどっちだ、、? 鎌倉時代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/61/3ee67e499a7f32a1903d2e2d2b1aeb90.jpg)
どっちだどっちだ、、? 鎌倉時代
ちょっと気になってることがあって調べてみた。、、日本史をまるで勉強しなかった私でも「1192(い...
![政子になかなかたどり着かない、、鎌倉幕府](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/ac/64248a3951ce1f0c3c3ec50d45377463.jpg)
政子になかなかたどり着かない、、鎌倉幕府
とりあえず、また鎌倉政権の話に戻ります。頼朝には実は、意外と非情な一面もあったんだよー...
![モテ男頼朝 仕事もできますがな。 鎌倉時代〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/8a/d2c19fb299a685254ab443c19e2d4ebd.jpg)
モテ男頼朝 仕事もできますがな。 鎌倉時代〜
始まり始まり〜🪭。鎌倉時代の前は、言わずと知れた平安時代、、。実際は平安ではなかったようですが、とにかく平安時代。平安時代の終わりころ、源氏...
![元寇が成功していたら、日本は何か変わったか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/07/452130521e5bcbdeffa227bd3a57c9bf.jpg)
元寇が成功していたら、日本は何か変わったか?
第318冊『図録 チンギス・ハーンとモンゴルの至宝展』-※ この記事は、つたない歴史の知識を...
莫煩悩(まくぼんのう)
寒山拾得から始まり『虎渓三笑図』や『蝦蟇鉄拐図』など道教的モチーフは制作したが、実在し...
![When I’m sixty-four PART2(72)ようやく日本史らしくなってきた(ネタバレ注意)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/cf/07d7d35ab6669c0e2554377980ec4abf.jpg)
When I’m sixty-four PART2(72)ようやく日本史らしくなってきた(ネタバレ注意)
井沢元彦は『逆説の日本史』を書いただけあって、日本史のいろんな事がらを古代、というより...
組織ではなく個
源頼朝が開いた武家による初の政権である鎌倉幕府。150年続いた鎌倉幕府に、終わりの時が...
![【ナゾの鎌倉大寺院「永福寺」と施主・頼朝の心願】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/a8/802e669bdf31845836cad3ee10fad5c5.jpg)
【ナゾの鎌倉大寺院「永福寺」と施主・頼朝の心願】
先般の鎌倉探訪シリーズで書き忘れていたテーマがいくつかあります。その中でも以前から気...