今日は興味のない人はないと思うんでスルーしてください。
タイトルは、昨日きさらぎ賞でリーチザクラウンに騎乗し優勝した武豊騎手のインタビューでのコメントです。
「逃げたらだめなんですか?」
と書いた方が正しいかもしれません(笑)
武豊狂の母も「インタビュアー、何いっとんねん」みたいになってました
前走の乗り方のこととかでいろいろあってこんな感じのインタビューになったんですが、競馬の世界ってなかなか大変だなぁって
話を聞くこちら側は、なんだか面白です。
しかし、豊騎手、土日で4勝とはさすがですね
そして、今日正式にダイワスカーレットの引退
好きな馬だったので残念です
同じ病気から復活したカネヒキリは本当にすごいんですね
こちらは残念ですが、牡馬と違い牝馬は年に一頭しか子供が生めないので、どんな子供が出てくるんでしょうか?
スカーレットが抜けたとはいえ、来週のフェブラリーステークスは見ものです
さて、もう一つは我らがウッチャンがパパになるそうです
最近常々思ってたんですが、ウッチャンの時代がやってきたなぁと
こないだのイッテQで占い師に「引っ越すでしょう」って言われて、本人も本当に引っ越すって言ってましたよね
家族が増えるからだったんですね
コメントが出されていますが、本当に嬉しそうでなによりです。
そんじゃあ、内村さまぁ~ずでも見にいこっと~
タイトルは、昨日きさらぎ賞でリーチザクラウンに騎乗し優勝した武豊騎手のインタビューでのコメントです。
「逃げたらだめなんですか?」
と書いた方が正しいかもしれません(笑)
武豊狂の母も「インタビュアー、何いっとんねん」みたいになってました
前走の乗り方のこととかでいろいろあってこんな感じのインタビューになったんですが、競馬の世界ってなかなか大変だなぁって
話を聞くこちら側は、なんだか面白です。
しかし、豊騎手、土日で4勝とはさすがですね
そして、今日正式にダイワスカーレットの引退
好きな馬だったので残念です
同じ病気から復活したカネヒキリは本当にすごいんですね
こちらは残念ですが、牡馬と違い牝馬は年に一頭しか子供が生めないので、どんな子供が出てくるんでしょうか?
スカーレットが抜けたとはいえ、来週のフェブラリーステークスは見ものです
さて、もう一つは我らがウッチャンがパパになるそうです
最近常々思ってたんですが、ウッチャンの時代がやってきたなぁと
こないだのイッテQで占い師に「引っ越すでしょう」って言われて、本人も本当に引っ越すって言ってましたよね
家族が増えるからだったんですね
コメントが出されていますが、本当に嬉しそうでなによりです。
そんじゃあ、内村さまぁ~ずでも見にいこっと~