a BEAUTIFUL REEL

大好きなB'zを中心に、好きな事を好きなだけ書いていま~す☆

doa LIVE Tour 2009-FRONTIER-ファイナル

2009-10-26 23:30:05 | 音楽
B'z友達のdaifukuさんのお誘いで昨日doaのライブに行って来ました
しかも、まさかのツアーファイナルに参加という事でドキドキでした
しかーも、最後にはミラクルが起こり、とてもいい思い出が出来ました

セットリストなど詳細はdaifukuさんのブログ(こちらをクリック)を参考にしてもらったほうが確実です(笑)

という事で、会場はZEPP OSAKA
TMGぶりだったのでかなりドキドキでしたが無事に到着
待ってる間にパラパラと雨が
あの方たちと違い(笑)、晴れ男の集まりだと思っているので雨具は持ってません
申し訳なくdaifukuさんに今から使うはずのツアータオルを借りて、雨宿りをしながら番号を呼ばれるのを待ちました

整理番号は1000番台すぐってところでしたが、一段高いところで場所的にはまったく問題なしでした
ファン層は結構バラエティに富んでいて、意外にも男子の割合が3~4割いましたね~。
3人とも良く見え、視界も良好です
開場は遅れたものの、開演はほぼ時間通り。

大田さんと徳ちゃんは見たことがありましたが、大樹くん(この呼び方でいいのかな?)はお初でした
正直どうなんかなぁと思っていたんですが(スイマセン)、あの2人に囲まれて鍛えられたんでしょうね。
男らしくノリがよく力強い歌声でした
関西弁で歌ってくれるのはすごく嬉しいです
しかも、関西人らしい明るいキャラで年上2人を”ダースベイダー大田””焼きそば(頭)徳永”と平気で言っちゃうキャラです。
見ていて、仲が良い3人だなぁとほのぼのしちゃいました

大田さんはやはりあのハイトーンボイスが冴え渡っておりましたよ
あのサングラスの裏からは何を見ているんだろうと考えたりもしましたが、熱唱している姿を見ると、5月に見た1人の時よりも3人の方が楽しそうに見えたりもしました
お馴染みの面白キャラの大田さん…ではなく(って程ではないのですが)、結構真面目にやってました(笑)
でも、3人で1つのマイクで歌った時に、大田さんのギターにマイクのコードが引っかかってマイクを持ってっちゃってアワワワワ…ってなったのは面白かったです。
皆一生懸命歌ってたんだから仕方ない

徳ちゃんとも久々の再会(笑)
生歌もちゃんと聞くのは初めてだったかもしれません。
しかし、あの甘い低音声に女子はノックアウトなんでしょうね~
相変わらず素敵な笑顔で、やはりファンもちょいとばかし徳ちゃん寄りに集まっていたような気もします
才能もあって、稲葉さんには男前と言われ、大樹くんには焼きそば頭なんて言われ、やっぱりいろんな人に愛されている人なんだなぁと思っちゃいました
365のダイヤモンドはさすがに聞かせてくれました

ライブ的には、聴かせる曲が多いのかなぁと思っていたんですが、ノリのいい曲もたくさんあって楽しかったですね
白い呪文とかキャンドルとか古い曲もやってくれました
しかも、3人全員がリードボーカルを取れるのでお得感がありました
あと、大田さん手作りの道具を作ってきたり、会場を3パートに分けて歌ったり、ちょうどその日に食べたイカ焼きが出てきたり。
2時間ちょいでしたが、なんだかアットホームな感じで本当に楽しいライブでした

その後のミラクル話へ続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする