![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/3ab27c6003ebc8e08a7bb1384f97bf61.jpg)
今日、サマーグリーティングカードが届きました。(あっ、もちB'zのね
)
とっても涼しげで、良いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
さて、もう一ヶ月前になってしまいましたが、旅行話の続きです。
水族館に行ったあと、ホテルの近くにあったケーブルカーに乗りに行きました。
これは私が行きたかったので、結構楽しみにしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも、ジェットコースターを乗るときとかもそうなんですが、乗りたがりのくせに高所恐怖症だったりするんで、まともな写真がありませんのであしからず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たしか2005年くらいに新しく出来たケーブルカー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なので安心かと思ったら、下から見る限り角度がすごく急な上に、ほぼロープと支柱というか柱的なものが3本ほどしかなく、ケーブルカーがぶら下がってるようなもんなんです。
意味わかるかな?
かなりロープがかなりしなってるんですー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
見るだけで恐怖…。
でも乗って帰ってきた観光客も地元民も赤ちゃんもみんな笑顔でした。
いざ、乗り場に行ったらやっぱり係の人が南国の人だからテキトー(笑)
「はいはい、乗ってね~」ってな感じで。
で、やっぱり乗ってみると意外とスピード速いし、数少ない柱のとこではガッタンと揺れるしやっぱり怖かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/afcb45b60f98511fcd65da238ef3d3ba.jpg)
まぁ、景色はすっごくきれいなんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
中間地点があり、そこで1度下車しました。
ここでも、何でこんなもの作ったのか疑問なんですが、ちょっと降りたところにつり橋がありました。
前にも述べたように好奇心旺盛な友人に連れられて、渡ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/ece9a6d134373ca222f43ca5febd7ce1.jpg)
怖すぎてこんな写真しか撮れてません。
つり橋のわりにはしっかりしてるとお思いでしょうが、真ん中のこの一本の鉄の柱でしか支えられていません。
耐震強度はあまり強くないと思います。
ただ余談ですが、ランカウイは地震がないそうです。
なので、普通の家とかは震度1の地震でも壊れちゃうと言ってました。(ガイド談)
それにしてもブログを書いている今でさえ、手に汗をかいてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんとかこの数10mか数100mを大騒ぎしつつ往復し、腰砕けになった私に「写真を撮って
」と言ってきた中国人観光客の皆さん。
その写真はブレてなかったでしょうか?
この後、さらに乗り継いでつり橋の写真の上のほうの頂上まで登りました。
頂上は地上800メートルくらいだったかなぁ…。
頂上は暑かったけど、さすがに景色はすごく良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/0e38ff0eeb0ba28c700b974ab1e7abfd.jpg)
しかし、今見ても傾斜がすごい…。
頂上まで上がったものの、帰るのにまた乗らなきゃいけなくて嫌でした。
自分で行きたいって言ったくせに、変な汗かきまくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、いい思い出になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
絶叫マシン好きの皆さん、是非どうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とっても涼しげで、良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
さて、もう一ヶ月前になってしまいましたが、旅行話の続きです。
水族館に行ったあと、ホテルの近くにあったケーブルカーに乗りに行きました。
これは私が行きたかったので、結構楽しみにしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも、ジェットコースターを乗るときとかもそうなんですが、乗りたがりのくせに高所恐怖症だったりするんで、まともな写真がありませんのであしからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たしか2005年くらいに新しく出来たケーブルカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なので安心かと思ったら、下から見る限り角度がすごく急な上に、ほぼロープと支柱というか柱的なものが3本ほどしかなく、ケーブルカーがぶら下がってるようなもんなんです。
意味わかるかな?
かなりロープがかなりしなってるんですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
見るだけで恐怖…。
でも乗って帰ってきた観光客も地元民も赤ちゃんもみんな笑顔でした。
いざ、乗り場に行ったらやっぱり係の人が南国の人だからテキトー(笑)
「はいはい、乗ってね~」ってな感じで。
で、やっぱり乗ってみると意外とスピード速いし、数少ない柱のとこではガッタンと揺れるしやっぱり怖かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/afcb45b60f98511fcd65da238ef3d3ba.jpg)
まぁ、景色はすっごくきれいなんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
中間地点があり、そこで1度下車しました。
ここでも、何でこんなもの作ったのか疑問なんですが、ちょっと降りたところにつり橋がありました。
前にも述べたように好奇心旺盛な友人に連れられて、渡ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/ece9a6d134373ca222f43ca5febd7ce1.jpg)
怖すぎてこんな写真しか撮れてません。
つり橋のわりにはしっかりしてるとお思いでしょうが、真ん中のこの一本の鉄の柱でしか支えられていません。
耐震強度はあまり強くないと思います。
ただ余談ですが、ランカウイは地震がないそうです。
なので、普通の家とかは震度1の地震でも壊れちゃうと言ってました。(ガイド談)
それにしてもブログを書いている今でさえ、手に汗をかいてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんとかこの数10mか数100mを大騒ぎしつつ往復し、腰砕けになった私に「写真を撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
その写真はブレてなかったでしょうか?
この後、さらに乗り継いでつり橋の写真の上のほうの頂上まで登りました。
頂上は地上800メートルくらいだったかなぁ…。
頂上は暑かったけど、さすがに景色はすごく良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/0e38ff0eeb0ba28c700b974ab1e7abfd.jpg)
しかし、今見ても傾斜がすごい…。
頂上まで上がったものの、帰るのにまた乗らなきゃいけなくて嫌でした。
自分で行きたいって言ったくせに、変な汗かきまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、いい思い出になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
絶叫マシン好きの皆さん、是非どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
高いところと絶叫系が好きなら是非行ってみてください!!
ホテルからすごく近かったんで、毎日眺めて「今日も動いてるなぁ~」と思ってました。
私はテンション上がってんだか、下がってんだかわからないような状態でしたが、景色はサイコーでしたよ
幸い天気でしたが、もしスコールとか降ってたら怖いんだろうな…。
>れいさん
れいさんも大好きですか~
ならば是非乗りに行ってくださいね
景色もきれいですが、真下はえらい事になってますからー
スゴイ景色もよくて、最高ですね!
私も行ってみたいわ~!
私高いトコとか絶叫系とか大好きなので、こういう場所はテンション上がります
行ってみた~い
こういう場所は全然記憶がないので、前回は多分行ってないんだろうな…
天気が良さそうで海もキレイですね
旅に出たくなりました