梅雨も開けて蝉の鳴き声も聞こえます。
猛暑~低温へと落ち着かず体調維持するのが大変な&です。
我が家に異変が発生!!
何と”鳩がベランダに巣を作り始めた”のです。
数日前からペアの鳩が仲睦まじく手摺に止まっているのを見かけたのですが・・・
子作りホームの下見だったようです。
見事に我が家のベランダが最適と選ばれたらしい・・・
卵が孵ってから巣立つまでそのまま様子を見たいとも思ったのですが・・・
”鳩の鳴き声や糞”でご近所から苦情が出るやもと・・・
悩んだ末に除去しました。
鳩さんゴメンアサイ。
鳩が来るとアクアがワンワン吠えて教えてくれますョ。
一度見つけた場所は中々諦めないのも鳩の習性らしいです。
不憫ですが、カラスに襲われない場所を見つけて下さいネ。
セールで可愛い首輪が安かったので購入しました。
は迷惑そうにしていますョ。
今日のお花です。
今日の一品料理です。
「イワシの煮付」&「小松菜とインゲンの煮びたし」
最近お魚を食べてないなァ~と気がつき、新鮮な鰯を買いました。
頭も取っておろして売っていたので、流水で血を洗って下準備しました。
鍋に日高昆布を敷いて、イワシを並べて、皮付き生姜・梅干を入れて
水・醤油・日本酒をイワシが浸る程度に加えて煮ます。
(活力鍋で錘が振れてから2分で出来上がりです。鍋で煮る場合は、落とし蓋をします。)
骨から身がホロリと外れて美味しいですョ。
(小骨が多いので丁寧に取らないと喉に刺さるので要注意ですね。)
”残った煮汁”を冷蔵庫で”煮こごり”にして食べても美味しいですね。
今回は、水を足して程良い辛さに調節して、小松菜・インゲン・生椎茸を入れて
”煮びたし”に して食べました。
「大石プラム」を食後にいただきました。
とても甘くて美味しかったです。
うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
初登場のマロン君です。
宜しくね。
佐助君です。
まる子ちゃんです。
ジェイ君&バズ君です。
健君です。
ザイオン君です。
チビ君です。
栗之助君です。
モモちゃんです。
フク君です。
我が家の&です。
今日は、23℃寒い位でしたが・・・
夏風邪ひかない様にしたいですね。
またね。
&