ホイッスルバード あいざわぶん

給付金とテーオーロイヤル

昨日「住民税非課税所帯に5万円ずつ給付する」という

ニュースを知った。

(あっ、また私も貧乏人に認定されるんだ)と理解した。

(年金は少ないが心豊かに暮らしている)と思っている

から、「貧乏のお墨付き」をされると愉快ではない。

だから不愉快にされた仕返しとして貰っておくのだ。

 

春にも5万円を貰っているが、勝負馬券の資金にした。

なので今回も「給付金倍増計画」を実行する。

前回の倍増計画で大いに協力してくれたのが5月1日

「天皇賞」③着のテーオーロイヤル君だった。

配当金が2.6倍だったから、5万円が13万円に化けた。

 

奇しくも、そのテーオーロイヤル君が、9月25日・中山

競馬場「GⅡ オールカマー 2200m」に出走する。

約4か月の休養明けでの出走だが、英気を養うための

休養なので、体調と仕上げに問題がある筈がない。

現時点でわかるメンバーの顔ぶれからも高確率で③着

以内に入れそうなので、勝負しないではいられない。

第一、このタイミングなんだから、偶然とは思えないね。

 

さて、現時点で出走表明をしている顔ぶれから判断し、

Tロイヤル以外で人気になるのは4頭だが、1頭ずつ

寸評してみよう。

〇デアリングタクト 骨折明けだが前走③着で復調を

 見せた。でも次レースが仕上げ本番になるだろう。

〇ヴェルトライゼンデ 屈腱炎で1年半の休養明けで。

 前走①着。素質の高さを見せたが、再び休養間隔

 が長くなったのは屈腱炎が完治していないからでは

 ないか、の疑念が残る。

〇ソーヴァリアント デビューから応援を続けた素質馬。

 しかし、骨折明け初戦だけに息持ちに不安がある。

〇ウインキートス 馬場入りを嫌がる状況。競走馬として

 峠を越えた感がある。

 

以上のように人気上位を占めるであろう4頭はそれぞれ

大きな不安材料を抱えているのだ。

そういう中で不安な点が無いのがテーオーロイヤル。

人馬一体となり、自信を持って良い仕事をするだろう。

想像するだけで、25日が待ち遠しいね!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事