旧暦端午の晦日詣り

2017-05-30 | 晦日詣
朝ごはん、7品目のコブサラダサンド 新商品。

とってもヘルシー、新商品。

早朝朝一新緑、木々のトンネル若葉の絨毯。

この季節独特な  “ この匂い ”  は  “ あの臭い ”  になんだか似ている。

そう、なんだか  “ あの臭い ”

そんな季節のはじまりは、青くて すっぱい 中二の想い出。

なぁんてものは 思い出さない 覚えちゃいない。

サンドイッチ齧りつつ、アクセル踏んづけ ライドオン。

ラジオじゃ鉄矢が笑ってる、なんだか英語で話してる。

五月から六月の分け目境目、そうだあしたは棚卸。

月末支払い棚卸。

あの時の若い匂いを胸いっぱいに吸い込んで、調子に乗って 噎せ返る。

新緑この時期  “ なんか臭い ”
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月よい事リスト

2017-05-30 | よい事リスト




ベッド脱け出す3時半、夜中の映画が気になって。

テレビじゃ泥酔ジャッキー・チェン 酔拳。

ジャッキー泥酔、こちらは素面 月曜日は呑まないディ。

リビング二度寝、目覚めて六時。

素面で目覚めて体重測定、血圧は素面の朝は ちょい 高め。

高血圧 あるある

今日も真夏日三十度、なんだか季節が亜熱帯。

食い込み気味に刻む季節の移り変わり。

あぁ 5月も過ぎていく、ビビる 暇なく すぎて行く。


〇 なんだか五月は天気に恵まれ、ちょいちょい真夏日良い天気。

〇 黄金週間バスの旅、上高地 ~ 飛騨高山 ~ 世界遺産の白川郷 渋滞したが楽しかった。

〇 立夏、夏の準備 体毛剃って  “ 夏仕様 ” 恒例行事無事慣行

〇 竹原ピストル弾き語りツアー 東京キネマ倶楽部 チケット確保に一苦労 売れてほしいが・・・ファン心理

〇 第6回 パンダ音楽祭513@上野 雨がふっても大丈夫 屋根あるしっが 助かった。

〇 今月は結婚記念日、あれから一年たちました ウェルカムボード飾って ちいさくお祝い

〇 ラオスフェスで異国気分 宇宙平和音楽祭で松崎ナオ 公園通りで コダマ発見 偶然必然大満足

〇 ジミーリード から バンクシー ART of ROCK &GRAFFITI 

〇 日本橋で “ メッセージ ” 鑑賞 たいへん素晴らしい体験

〇 通勤途中のブリブリざえもん(勝手に命名) ひとん家の犬 ひさびさ確認 生存確認 一安心


なんがか盛りだくさんだった 五月、天気も良いし たまの雨もまた良いし。

晴れても いいし 雨でも いいし 勿論 曇りも そりゃ いいし。

これから夏への準備もしたし、なにしろ健康 只 感謝。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする